![すぬーぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうすぐ息子も5歳。2017、2018年と2度、2人目を初期で稽留流産…保育…
もうすぐ息子も5歳。2017、2018年と2度、2人目を初期で稽留流産…保育園のクラスでも、ひとりっ子の家庭はほとんどいません。去年、クラスで3人ぐらい赤ちゃんが産まれみんな嬉しそうに送迎時に連れてきています。いいなぁ、わたしもうまくいっていればその中の一人になれたのにな…周りは、順調に妊娠、出産していくし、今日も友達からの出産報告。きつい。でも、ちゃんとおめでとうは言わないと、と思い泣きそうになりながらLINEしました。こんなに出来ないのは、もう諦めろってことなのかな…?2人目が欲しいなんて贅沢な悩みかもしれないけど、虐待などで命を失う子をニュースでみるたび、うちに来れば良かったのに。贅沢は出来ないけど、愛情こめて育ててあげられるのになと思います。なかなか捨てることが出来ない赤ちゃん用品、ベビーカーを見ると、すごく焦ります。誰と、何と競争してるんだって感じですが💦誰にも言えなくてここで吐かせていただきました😓
- すぬーぴー(妊娠10週目, 10歳)
コメント