
コメント

みゆ
スマホで検索して参考にしながら
全部手作りしてます😭
雑誌コピーする案いいですね!
参考にさせてください🙇♀️💓

どな@
雑誌についている型紙を作りたい大きさにコピーして、その型紙に合わせて画用紙で作っていました☺︎!
-
はじめてのママリ🔰
コピーしてたんですね😊コピーの仕方がいまいち分からなくて😭
ページを開いてコピー機に挟み何パーセント拡大を選ぶ感じでしょうか??😭- 3月15日
-
どな@
その時その時で大きさは違ったので何パーセントかは ちょっと分からないんですが、プレビュー見て大体これくらいかなってコピーしてました😅- 3月15日
-
はじめてのママリ🔰
すごいです!経験ですね😳
コピーは園でしてましたか?- 3月15日
-
どな@
コンビニでしてました☺︎!- 3月15日

yus
私も作りたい大きさに拡大コピーをしていました!
コピーの下に画用紙を重ね合わせて
線でなぞると跡がつくので、ハサミできってパーツ毎に重ね合わせて作ると綺麗です!!
周りの先生方が園でコピーしているとコピーしやすいですが、周りがコピーしていないとコンビニや五円でできるコピー機を探してました!!

あーたん
元幼稚園教諭ですが、最初の1年だけはコピーしてました!あとはとにかく量をこなしていったらなんとなーくできるようになりました!
壁面に画用紙当てて大きさだけ確認したら適当に下書き描いて切ってました😂
本当にハサミが苦手なので目などの丸だけはコピーしてました😂
あとはとにかく耳と顔の大きさや位置などのバランスだけ注意すればなんとなく可愛くなったような🙄
壁面だけでなく手作りで溢れる園は本当に大変ですよね😭毎日ハサミで何か作るような生活懐かしいです😂

ma○*
保育士でも幼稚園教諭でもありませんが、放ディで働いていたら時に壁面手作りして増したᕷ˖°
私はネットの画像見て、下書きから全て手作りでしたので、大きさもバラバラでしたがそれはそれで意外と配置上手くすれば可愛くなってました😋
あとは、子供達に折り紙折ってもらって、それを使って壁面作ったりしてましたよ😊!
はじめてのママリ🔰
手作りすごいです😭私が勤務してた園ではコピー禁止だったので手作りでしたが苦手なので困ってました😭
コピーの仕方もいまいち分からず😂