※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r.
子育て・グッズ

コップ飲みの練習をしている子どもが、自分で飲めるようになる時期について相談があります。

コップ飲みが1人で出来るようになったのはいつ頃でしたか?

保育園に行くにあたりコップ飲みを練習しているのですが、補助をしてあげると少しずつ飲めるのですが、コップに手を突っ込んでビチャビチャと遊びながら飲みます。

最初はこんな感じですか?😭
根気強く練習してたら飲めるようになりますか?

コメント

りんちゃんママ

10ヶ月には出来てました☺️
なんでも練習あるのみですよー!

  • r.

    r.

    コメントありがとうございます!
    早いですね😳✨
    息子も少しずつは飲めるので、これからも根気強く頑張ろうと思います!

    • 3月15日
  • りんちゃんママ

    りんちゃんママ

    うちはコップ大好きで勢い余って鼻から吸ってむせたりしてます😂

    • 3月15日
  • r.

    r.

    鼻から😣💦
    気をつけて見ておきます(笑)

    • 3月16日
deleted user

1歳超えたくらいから1人で飲めるようになりました(*^^*)
最初はそんな感じでした!うちの子はお風呂で練習してたので、好きにやらせてたら飽きたのかちゃんと飲むようになりました✩*॰¨̮

  • r.

    r.

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね。息子も頑張ります☺️
    お風呂で練習いいですね♩
    でも裸んぼの状態で中の水をこぼしてしまったら体が冷たくなりませんか?💦

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはお風呂のお湯に入りながらやってたので、からだは冷たくならなかったです( ˊᵕˋ*)洗い場でやってても、お風呂の中に浸かれば暖かくなりますよ✩*॰¨̮

    • 3月16日
  • r.

    r.

    なるほど!やってみます😌

    • 3月16日