
大手ハウスメーカーでのローン審査で、外国籍の旦那の永住権なしで頭金が900万円必要と言われ、奥さんの親に援助を求められた。疑問と不安がある。
某大手ハウスメーカー、私たちの担当になってくれた方の発言に驚きました。
旦那が外国籍なのですが永住権を持っていない為、ローン審査では総額の2割を頭金として出さなければいけないと言われました。
その2割が900万円くらいで、そんな金額用意することできません。
ですが旦那がその時に担当の方から「奥さんのご両親とかからご用意してもらうってことできませんかね??」って言われたらしいです。
旦那は日本語めちゃ上手いので聞き間違えるはずがありません。
そう言われてびっくりしたと、私に教えてくれました。
初めてのマイホーム探しなので、よくわからないんですが、こんなもんなんですかね??
お金を私の親にサポートさせようとする考え方が謎すぎて…
なんの為のマイホーム?って思いました。それに大手なのにこんなこと言っても大丈夫なのかな?って。
- まい(7歳)
コメント

咲や
生前贈与だと税金がかかるのですが、住宅購入の為の贈与だと金額により税金がかからないので、そういう枠を利用する事をすすめる営業はいますよ
営業は契約が取れればいいので、様々な手段を使って買わせようとすると思います😅

ゆかんこ
割と他からの援助が無理なのか、とかは確認すると思います🤔
それによって希望通りできるか、抑える必要があるか、そもそも契約できるかが変わって来ると思うので…
営業の人も買って欲しいでしょうし、親や親族からの援助を受けて不動産購入される方も多いと思います🤔
-
まい
初めて知りました💦最初、何言ってるんだこの人ってびっくりしました笑
ご回答ありがとうございます(*^^*)- 3月15日

退会ユーザー
私も1度購入を検討した際に、「ご両親からの援助はありますか?」と聞かれました。
担当の方の伝え方がどうだったのかは分かりませんが、確認の1つでよく聞かれることかな〜とは思います🤔
-
まい
次に別のハウスメーカーさんと話す機会があれば、免疫ついてるのでよかったです笑
ご回答ありがとうございます(*^^*)- 3月15日

すてぃっち
私達も頭金の額が少なく聞かれましたよ!
審査が厳しそうな状況だったのでもしあれば審査に通る可能性があがるので確認のために聞いたんだと思います。
-
まい
借りてまで…って旦那が話してたのでうちの場合はマイホーム延期です😂
ご回答ありがとうございます(*^^*)- 3月15日

kn
私も援助あるかはきかれました。
積水ハウス
セキスイハイム
ダイワハウスです😂💦
-
まい
私もそのなかの1つに聞かれました笑
ご回答ありがとうございます(*^^*)- 3月15日
-
kn
初めてのときは私もびっくりしましたが
3社に聞かれたので
だいたい援助はあるもんなのか?
とまで思いましたよ😂😂笑- 3月16日

ママリ
全然あることかなと思います。
金融機関に勤めていますが、お金に余裕のあるご両親がお子さんの住宅購入のためにお金を用意することは多いです。
他の方おっしゃるように、住宅購入なら贈与税かからなかったりします。いずれ相続するなら、税金のかからない方法がとれるときに渡しておくというのも理由としてあります!
-
まい
そうなのですね!💦
教えてくださってありがとうございます(*^^*)- 3月15日

ゆ〜たん
住友林業からも聞かれましたよー

ママリ
そんなもんだと思います。そう言えば田舎の親戚の住む地域は親が頭金くらいは出すのが当たり前らしいです😳
まい
契約とれればいいってのはありますよね💦
びっくりしました笑
ご回答ありがとうございます(*^^*)