※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひつじ
妊娠・出産

便秘でお悩みです。アロエヨーグルトは早産の危険があると聞いたことがありますが、本当でしょうか?おすすめのヨーグルトがあれば教えてください。

便秘です(^-^;
おすすめのヨーグルトがあったら教えて下さい(..)
アロエヨーグルトは早産の危険があると聞いたのですが本当でしょうか?(--;)

コメント

s♡

アロエヨーグルト食べてますが今のところ全然早産の兆候とかないですよΣ(・∀・;)

  • ひつじ

    ひつじ


    良かったです(;A´▽`A
    アロエヨーグルト好きなので食べたくなって…
    お通じはどうですか?

    • 2月20日
  • s♡

    s♡

    元々お通じが良い方で妊娠後期になっても快便のままです(>_<)
    栄養士さんいわく、ヨーグルトだけでなく、ヨーグルト+牛乳など、色々な種類で摂った方が良いよ〜と教えてもらいました\( ˆ ˆ )/♡

    • 2月20日
  • ひつじ

    ひつじ


    羨ましいです(^^)私は妊娠前から便秘です(^-^;

    ヨーグルトと果物や牛乳とか試してみます!

    • 2月20日
Anmi

自分でヨーグルト菌を増やして作ってます!無糖なので果物やハチミツでアレンジして快便ですよ(^^)

  • ひつじ

    ひつじ


    すごい!尊敬します!
    ハチミツも体にいいですね~\(^-^)/

    • 2月20日
  • Anmi

    Anmi

    毎日食べてると買うのもったいないしめんどくさくて(っ`∀´)

    • 2月20日
  • ひつじ

    ひつじ


    そうですよね~。・゜゜(ノД`)
    ヨーグルトって高いです

    • 2月20日
  • Anmi

    Anmi

    そおなんです!
    無糖なので体にいーしオススメです(^^)
    本当はホットヨーグルトがいーらしいですけどさすがに受け付けませんでした!笑

    • 2月20日
  • ひつじ

    ひつじ


    私も温かいヨーグルトは抵抗あります( ;∀;)

    • 2月20日
  • Anmi

    Anmi

    私牛乳飲めないのでシリアルにヨーグルトとかしてます(^^)

    • 2月20日
  • ひつじ

    ひつじ


    シリアル!!気づかなかったです(^^)

    • 2月20日
  • Anmi

    Anmi

    シリアルだと結構食べやすいです!
    最近寒いのでヨーグルトって…って時にシリアルだったら体も冷えず食べれます♡

    • 2月20日
  • ひつじ

    ひつじ


    シリアルも体にいいですもんね!お腹も膨れますし(^^)

    • 2月20日
  • Anmi

    Anmi

    そおなんです(^^)
    パンも好きだけどシリアルだとよく噛むしいろんな味があるので飽きずに便通もよくなり続けやすいです!

    • 2月20日
  • ひつじ

    ひつじ


    シリアルあまり食べないので試してみます(^^)
    快便になるといいな~

    • 2月21日
  • Anmi

    Anmi

    是非(^^)あと出なくてもトイレに行って踏ん張る習慣をつけるといーらしいです笑

    • 2月21日
  • ひつじ

    ひつじ


    なるほど!トイレに行く習慣もつけた方がいいですね!

    • 2月21日
  • Anmi

    Anmi

    体がリズムを覚えるそうです(っ`∀´)

    • 2月21日
  • ひつじ

    ひつじ


    なるほど!

    • 2月21日
  • Anmi

    Anmi

    頑張ってください!

    • 2月21日
  • ひつじ

    ひつじ


    ありがとうございます♪

    • 2月21日
deleted user

明治 ブルガリア ヨーグルト🎵
シンプル イズ ベスト✨
ただ単に私が好きなだけですが(笑)

  • ひつじ

    ひつじ


    ブルガリアヨーグルトですね!
    確かに定番で美味しいですよね

    • 2月20日
テイラー

私も便秘がひどかったのですが、最近無糖のプレーンヨーグルト(メーカーこだわりなし)と朝プルーン5個ぐらい入れたイチゴバナナスムージーを作って飲むようにしたら、毎日快便です!😁
アロエヨーグルトダメって初めて聞きました😭

  • ひつじ

    ひつじ


    果物と一緒に食べるのもいいですね!
    アロエが危険みたいと聞きましたが、お医者さんが言った訳じゃないので大丈夫そうですね(*´-`)

    • 2月20日
kys0826

妊娠中はR-1飲んでいました!便秘もなおって、風邪もひかない!一石二鳥ですよ!

  • ひつじ

    ひつじ


    R-1はよくCMで見ます!
    味はどんな味でしょうか??

    • 2月20日
  • kys0826

    kys0826

    味は普通の加糖のヨーグルトみたいな味で美味しいですよ♪ちなみに、私は飲むタイプのモノを飲んでました♪

    • 2月20日
  • ひつじ

    ひつじ


    飲みやすそうですね(^^)
    試してみます♪

    • 2月20日
豆フグ

私の通ってる産婦人科ではアロエは食べないで下さいて言ってました(>_<)

  • ひつじ

    ひつじ


    本当ですか?!
    やはり、アロエは控えた方がいいのかな…(^-^;

    • 2月20日
みなとんとん

人の腸の中の菌と、ヨーグルトは相性があるらしいですよ!
だから、人によって効くヨーグルトは違うって聞きました!
合う合わないは、1週間同じヨーグルトを食べてみて様子見るといいって聞きました!
ちなみに私は妊婦になって人生初の快便生活になりました。
たぶん、水を1日2リットルは飲んでました。
便秘きついですよねσ(^_^;)
白湯はオススメです!

  • ひつじ

    ひつじ


    確かに一週間試して効果がなかったら、次のヨーグルトへって聞いたことがあります!

    快便羨ましいです(^^)

    私は結婚してから環境が変わったせいか妊娠前から便秘です( ;∀;)

    水も飲まなきゃですね!

    白湯試してみます!

    • 2月20日
ママ頑張ってます

私はヨーグルトにオリゴ糖かけて食べてました(^_^)

おかげで快便でした!

  • ひつじ

    ひつじ


    オリゴ糖!!別売りであるんですねΣ(゜Д゜)
    探してみます!

    • 2月20日
deleted user

毎日ビオを1~2個食べだしてからは妊娠してからも便秘になりにくくなりました(*^^*)

  • ひつじ

    ひつじ


    ビオは便秘にいいって聞きますね(^^)
    容器が小さいのでバクバクたべちゃいそうです笑

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も物足りなくて、朝1個、夜1個食べてます(о´∀`о)
    妊婦さんはヨーグルト1日150グラムくらいがいいと聞いたのでビオなら、2つでちょうどいいので♪

    • 2月20日
  • ひつじ

    ひつじ


    今の時期、甘いものが食べたくて食べたくて( ;∀;)
    確かに朝と夜に食べるのもいいですね!

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は無糖のビオにきなこやバナナ入れて食べたりもしますよ(*^^*)

    • 2月20日
  • ひつじ

    ひつじ


    きなこ!?
    初めて聞きました!きなこ、好きなので試してみます!

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    きなこは鉄分摂れるのでぜひ♪

    • 2月20日
  • ひつじ

    ひつじ


    知らなかったです( ;∀;)
    ありがとうございます!!

    • 2月20日
ママ

気になったので、サイトからの引用です!

妊婦さんに悪影響を与えてしまうのはアロエの皮です。アロエの皮にはアロインという成分が含まれています。
アロインを妊婦さんが摂取してしまうと、子宮を収縮させてしまう作用が働き、早産、流産を招いていしまう可能性があるのです。

だそうです!アロエヨーグルトは皮じゃないのでおっけーだそうで、ヨーグルトにもかいてあるそうですよ(*^_^*)

  • ひつじ

    ひつじ


    わー。・゜゜(ノД`)わざわざありがとうございます!!

    皮がダメなんですね!
    アロエヨーグルト大好きなので安心です!
    ありがとうございます!!

    • 2月20日
yum

たしかアロエの皮によくない成分が含まれているらしくて、身は大丈夫だとネットに書いてありました٩( ╹▿╹ )۶
朝食りんごヨーグルト、食物繊維が含まれているのでおすすめです♡

  • ひつじ

    ひつじ


    皮がダメなんですね!ありがとうございます!!

    朝食りんご美味しいですよね!
    食物繊維も大切ですね!

    • 2月20日
ぴよ

ヨーグルトは人それぞれで合うのが違うからいろいろ試してみ下さい。ちなみにわたしは便が止まったらヨーグルトとバナナ食べたらだいたいでていました。ヨーグルトはダノンで。

  • ひつじ

    ひつじ


    はい!一週間試して自分に合ったのを探してみます!

    ダノンは初めて聞きました
    探してみます!

    • 2月20日
ぱいなっぷるぷる

普通に食べてます!
アロエの皮に子宮収縮をさせてしまう成分があるらしいですが、市販のアロエヨーグルトは皮は入ってないので大丈夫ですよ!
森永のサイトにも書いてあるので安心してください★

  • ひつじ

    ひつじ


    アロエの皮がダメなんですね(^^)
    アロエヨーグルト好きなので安心です♪

    ありがとうございます!!

    • 2月20日
mamaking

便秘には カスピ海ヨーグルトが良いと聞いたことあります(^ ^)
わたしは すぐにくだしてしまうので 食べていませんが(^^;;

  • ひつじ

    ひつじ


    カスピ海ヨーグルトですね!
    探してみます!

    • 2月20日
まなちゃん

アロエヨーグルトめっちゃ食べてました!
週3ぐらいで食べてましたが、
早産にはならなかったですよ✨

  • ひつじ

    ひつじ


    皮がダメなんですね(^^)
    安心してたくさん食べます♪

    • 2月20日
スヌーピー

ヨーグルトと関係はないですが、毎晩キウイを食べると 日に2回〜3回くらい排便して快便になりますよ!⭐︎

  • ひつじ

    ひつじ


    キウイもいいですね~
    ヨーグルトと合わせてたべてみます!

    • 2月20日
アン

私はR1飲んだら便秘少しは治りましたよ!
今はつわり中で甘いものが飲めないのでR1飲んでないですが(>_<)

  • ひつじ

    ひつじ


    R1がお通じに良いとはここで知ったので試してみます!
    つわり辛いですよね( ;∀;)

    • 2月21日
ふーちゃん

毎日ヨーグルトはかかさず!
バナナ、ヤクルト、ジョアは日によって食べたり飲んだり!それでも便秘のときはファイバーミニです!騙されたと思って飲んでみてください*\(^o^)/*わたしはこれで解決してます!

  • ひつじ

    ひつじ


    ヨーグルトと果物の組合せは最強ですね!
    ジョアも試してみます(^^)

    ファイバーミニ?!初めて聞きました♪探してみます!

    • 2月21日
  • ふーちゃん

    ふーちゃん

    オレンジ色の瓶に入った微炭酸です!
    一本100円くらいなので試してみてください*\(^o^)/*

    • 2月21日
  • ひつじ

    ひつじ


    あ!昔からあるやつですね!思い出しました!
    試してみます!

    • 2月21日
Mまま21♡

私は元々便秘気味で妊娠してさらに便秘になり、さすがにやばいと思い
朝食Bifix(青いパッケージ)が安いため、毎朝これと黒ごまきな粉をプラスして食べてました!

産後の今も食べ続けてますが、快便です(^^)

  • ひつじ

    ひつじ


    きなことヨーグルトの組合せはここで知ったのでぜひ試してみたいと思います(^^)
    便秘って辛いですよね( ;∀;)

    • 2月21日
  • Mまま21♡

    Mまま21♡

    きな粉がお通じに良いかはわかりませんが
    胸が大きくなると聞いたので´д` ;笑
    きなこは1日2さじ程度がいいみたいですよ♪
    とりすぎると太ります(´・ω・`)

    後期に入ると便秘に悩みますよね😖💦
    残り少ないマタニティライフを快適に過ごしてください♡♡

    • 2月22日
  • ひつじ

    ひつじ


    えっ♡でかくなるとは…Σ(゜Д゜)
    確かにカロリー高いですね

    姿勢も悪いのできっと大腸はヤバイことになっています笑

    赤ちゃんの為にもスッキリしたいですね!

    ありがとうございます♪

    • 2月22日
ゆう

毎朝快調っていう、ヨーグルト食べてますv( ̄∇ ̄)

アロエヨーグルトの早産の話、聞いたことないです💦💦

  • ひつじ

    ひつじ


    今、冷蔵庫にそれがあります笑
    出るといいな~\(^-^)/

    アロエの皮がダメなようでアロエヨーグルトは大丈夫でした♪

    • 2月21日
まことん

ラブレおすすめです!!!!
3本セットを3日連続で飲んでください✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧
飲むヨーグルトです!

わたしもR-1は、インフルエンザなどの予防で飲んでましたが便秘には聞かなくて。
ビオもダメで、やっと短期間で効果があったのがこのラブレです!
低糖と鉄分入りがありますので妊婦さんにもってこいです⸜(´ ˘ `∗)⸝

1度スッキリしてから毎日飲んでますが、今の所快調です( ∩´ω`*∩)

人には、それぞれヨーグルトが合う合わないがあるようなので色々お試しをお勧めします!

  • ひつじ

    ひつじ


    ラブレですね!
    探してみます!
    こうゆうのは一週間ぐらい続けてみて自分に合ったのを探してみたいと思います(^^)

    • 2月21日
ばばっちょ

アロエヨーグルト大好きで1週間にブルガリアの4つ一組のやつを2パックは食べてましたけど、大丈夫でしたよ!

  • ひつじ

    ひつじ


    アロエは皮がダメなようでアロエヨーグルトは大丈夫でした(^^)
    大好きなのでたくさん食べます♪

    • 2月22日
しんのじ

アロエは摂取しすぎると良くないと聞いたことがありました。
私が妊娠中も結構な便秘で困ってました…
しかもヨーグルトでは改善しなくて…
あれこれ探っているうちに、焼き芋(さつまいも)を食べたら1発でした(笑)

ひとそれぞれかもしれないので、合ったものが見つかるといいですねぇ。

  • ひつじ

    ひつじ


    アロエは皮がダメなんですね(^^)

    確かにサツマイモは強そうですね!
    自分に合ったのを探してみたいと思います(^^)

    • 2月22日
とけい653

妊娠前からダノンが好きでよく食べてます。が、便秘なかなか改善されず辛いときは薬に頼ってしまってます。
ヨーグルトではないですが、ビフィックス1000の青い蓋のドリンク(商品名曖昧ですみません)を何日か続けるとうちの 娘には効果ありました!
アロエは皮がダメって聞いたことあります。ヨーグルトは好きなので時々食べてます♪

  • ひつじ

    ひつじ


    ダノン探してみます!
    ビフィックスも良さそうですね(^^)
    来週検診なのでこのままじゃ薬を出されそうです(;A´▽`A

    アロエヨーグルトは大丈夫と聞いたのでたくさん食べます♪

    • 2月22日
たさかお

アロエは漢方的には排出する力があるので、
お通じに効く反面、
早産の可能性も否定できないのだと思います。
体質によるので過敏な人は心配ですが
切迫などでなければよっぽど大丈夫だと思います\(^^)/
頭の片隅に置いておいて
何事も食べすぎに注意してください♪

  • ひつじ

    ひつじ


    ありがとうございます
    アロエってすごい力を持っているんですね

    食べすぎないように気をつけます(^^)

    • 2月22日
sasamiy

私もかなりの便秘症です💦

普段から便秘症なので、妊娠したら、更に悪化で…10日出ないなんて当たり前でした。

流石に医者にそれでは、駄目だとゆわれ、妊婦に優しいマグラックスとラキソベロンを処方してもらいました。


慢性の便秘症の為に、食生活じゃ、改善の見込みが無かったので、止む終えず薬に頼るしかありませんでした。

が、最近では、ヨーグルトとにオリゴ糖、きな粉などを、かけて食べるようになり、改善されてます♬

次の妊娠に備える為、頑張って続けます✨

  • ひつじ

    ひつじ


    私も依然その薬を飲んでいましたが下痢になったり、水もたくさん飲んでいたのでお腹が変になりそうで(;A´▽`A

    きなこがお通じにいいとはここで知りました♪試してみたいと思います(^^)

    やはり毎日出すことが大切ですね!

    • 2月22日
まあ❤︎ママ

400gの無糖ヨーグルトにバナナ入れて食べてました!
一食に置き換えて体重キープにもしてました(笑)

  • ひつじ

    ひつじ


    ヨーグルトと果物の組合せもいいですよね!
    ダイエットにもなるし、体にもいいし一石二鳥ですね!

    • 2月22日
りさ   (´・ω・`)

わたしはバニラヨーグルトとギリシャヨーグルトのはちみつ付きが大好きです🎶節約生活には悩む金額ですが(笑)
本当はブルガリアヨーグルトがいいらしいですね😊

  • りさ   (´・ω・`)

    りさ (´・ω・`)

    便秘に関してなら、一時無糖のブルガリアヨーグルトにオリゴ糖かけて食べてましたよ😃

    • 2月21日
  • ひつじ

    ひつじ


    バニラヨーグルト大好きですが高いですよね(;A´▽`A

    ブルガリアヨーグルトとオリゴ糖試してみたいと思います(^^)

    • 2月22日
こっちゅんさん

私も妊娠中、出産後もひどい便秘でなやんでいましたが、テレビで腸内フローラの特集をやっていて
ヨーグルトは朝よりも夜食べるといいそうです。
そして、
乳酸菌のエサになる食物繊維や、オリゴ糖なども採る必要があるそうです。
バナナ、納豆、野菜、海藻などを朝昼晩、そしてナチュレ恵みヨーグルトにハチミツで便秘が解消されました。
それは、今も毎日続けています。

  • ひつじ

    ひつじ


    なるほど!寝ている間に腸が活躍してくれるのかな?

    恵みヨーグルトですね(^^)よく見掛けるので試してみたいと思います(^^)

    • 2月22日
こっちゅんさん

あと、南阿蘇ティーハウスの26teaという野草茶で水分補給しています。
これで、便秘解消しました。

  • ひつじ

    ひつじ


    野草茶、初めて聞きましたΣ(゜Д゜)
    薬局とかにあるんですかね?

    • 2月22日
  • こっちゅんさん

    こっちゅんさん

    南阿蘇ティーハウス、通販で買えますよ

    • 2月22日
  • ひつじ

    ひつじ


    ありがとうございます♪
    調べてみます(^^)

    • 2月22日
tocco

私はビオでは無理で、今はブルガリアに頼ってます( ´ ▽ ` )ノ
あとはプルーンとキャベツをよく食べてます☆
便秘辛いですよね(´・_・`)
あまりお腹に力入れるのも怖いですし(>人<;)
korrrrrriさんに合うヨーグルト見つかると良いですね♪

  • ひつじ

    ひつじ


    ブルガリアいいみたいですね(^^)
    自分に合ったのが見つかるといです

    コロコロばかり出るので大変です( ;∀;)

    • 2月22日
みちゃmama

30週なので多分大丈夫
だと、思います!!

看護婦か医者に聞くのが
いいかもしれませんね😆

  • ひつじ

    ひつじ


    ありがとうございます!!
    きっと、薬を処方されると思いますが食生活で改善したいと思います(^^)

    • 2月22日
たいたいままちゃん

ヨーグルトにプルーン、バナナで絶好調でした!
デーツも妊婦にいいですよ♡

  • ひつじ

    ひつじ


    ヨーグルトと果物は最強みたいですね(^^)
    デーツ初めて聞きました
    探してみたいと思います!!

    • 2月22日
らぷんつぇる

わたしも便秘は昔からの悩みです。
長男のときもそうでしたが、つわりで水分も多く摂れなくて食べてもすぐ吐いての繰り返しでウサギか鹿のふんほどしか出ませんでした。今もそんな感じです。
便秘解消に、とヨーグルトにオリゴ糖いれて少し温めて飲んだりしてますがききません。オリゴ糖とヨーグルト、それに腸内の菌の相性もあるみたいなのですぐに効果はないのかもしれませんが…(>_<)
カイテキオリゴというオリゴ糖はどんな環境にも適するらしく効果が出やすいようですが通販だしちょっとお高いので手が出せずにいます…
節約節約でヨーグルトも一番安いやつ選んでるから効果ないのかなー(笑)
アロエヨーグルトわたしも大好きです!
便秘解消にって食べた海草サラダも全て吐いてしまったので効果ないだろうなー(;_;)
どれを試しても腸がすぐ慣れてしまうのでプルーンもめかぶ茶もあまりスッキリは長続きしませんでした。

  • ひつじ

    ひつじ


    つわりが酷いと水分も摂りづらいですよね(--;)

    自分に合ったのが見つかるといですけど、見つからないと悩みますし‥‥

    散歩やヨガをするのもお通じに効果があると聞きました(^^)

    • 2月22日
ゆう(^^)♡

便秘に効くかは分かりませんが
北海道乳業のフルーツサラダヨーグルトというのが
私的には最高に美味しかったです♡
ヨーグルトちょっと濃いめというか良い甘さで、フルーツがゴロゴロという感じでした!
スーパーでもコンビニでも置いてると思います♫

  • ひつじ

    ひつじ


    初めて聞きました(^^)
    探して試してみたいと思います♪

    • 2月22日
ぷにまな

バナナ、ヨーグルト、おりご糖は効きますよ~!おりご糖は安いシロップタイプを使用してます。ヨーグルトは安いヨーグルトです、ダノン、チチヤスあたりを買ってます👌皆さんもおっしゃってますが、バナナ、きな粉、ヨーグルトもお薦めですよ🎵
ただ、私は毎日便秘薬飲んでますが😧出ないより出したい派です(*`・ω・)ゞ

  • ひつじ

    ひつじ


    バナナとヨーグルト、きなことヨーグルトは最強みたいですね(^^)

    ぜひ買って試してみたいと思います!!

    • 2月22日
  • ひつじ

    ひつじ


    バナナとヨーグルト、きなことヨーグルトは最強みたいですね(^^)

    ぜひ買って試してみたいと思います!!

    • 2月22日
しぇる55

普段快便ですが、妊娠後期は
ふんばったら赤ちゃんが産まれるのでは?!(笑)と思いからかはじめて便秘になりました。
検診のときにはなすと妊娠中でもつかえる薬をだしてくれますよ☆

  • ひつじ

    ひつじ


    私も妊娠前から便秘で便を出す時は踏ん張るのが当たり前だったので、今とても怖いです笑

    初期の時に薬を貰ったのですが出なかったり下痢になったり‥(;A´▽`A

    • 2月22日
ガーベラ❤︎

ヨーグルトは人に合う合わないがあるみたいですよ!色々試してみるといいかもです!わたしはブルガリアのヨーグルトに蜂蜜入れて食べます!たまにきな粉をいれたりします!朝バナナと一緒に食べると快便です♩
アロエだめとは聞いたことないです💦

  • ひつじ

    ひつじ


    自分に合ったのを探してみたいと思います(^^)

    ずっとヨーグルトだと飽きちゃうから果物と一緒に食べたり、きなこ、ハチミツもいですよね!

    アロエは皮がダメなようでアロエヨーグルトは大丈夫でした(^^)

    • 2月22日
coshe

妊娠中、ヤクルト飲んで毎日快調でした!
飲むタイミングにコツがあって、夜寝る前と、朝ごはん食べる前に飲むことです!
食物繊維や乳酸菌は空腹時に摂取して、食べたものの消化を促進するみたいです( ´ ▽ ` )ノ

  • ひつじ

    ひつじ


    空腹時に摂取するといいんですねΣ(゜Д゜)
    いつもおやつ感覚で食べてました笑

    快便になるといいです(^^)

    • 2月22日
Chanmiiiii_

朝食Bifex食べてます!色んな味があるので飽きないですよヽ(´ー`)ノ私は個人的にフルーツ、ブルーベリー、アロエが好きです♡

ヨーグルトはそれぞれ合うもの合わないものがあって合うものを見つけたらそれを食べ続けないと腸内環境はよくならないそうです!

私は色んな便秘対策しましたが全てダメだったので強めの漢方飲んで出してます!

  • ひつじ

    ひつじ


    いろんな味があるのは魅力ですよね!

    食べ続けることが大切ですもんね( ^∀^)

    お通じにいい漢方薬も探してみたいと思います♪

    • 2月22日
deleted user

R-1ヨーグルトにグラノーラのせて バナナ のせて 私食べてます♡