※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Oガール
子育て・グッズ

友人の4歳の子供が行動面で悩んでおり、友人は発達を疑っています。集団生活はできているが、急に暴力的な行動を取ることがあるようです。友人は発達検査を勧めるべきか悩んでいます。

友人の子供♂のことで質問させて下さい。
その子は4歳、1月生まれの幼稚園年少です。

幼稚園からバスで帰宅し、バス停で遊ぶことが多いのですが、母親である友人が止めても、バシャバシャ水溜りに入り全身水浸しになったり、畑で急に逆立ちをしてそのまま転がり全身土まみれになってることが多々あります。
そんな時に怒られ、もう帰るよ!帰っちゃうよ!と言われても大して聞いてる様子もありません。
また、通院している時に、待合室でテレビ、アンパンマンなどを観ている最中に呼ばれると、中断されたことで怒り、友人が抱きかかえるとマスクを引きちぎったり頭突きしたり、暴力的な行動に出るとのことです。
先日一緒に遊んだ時も、自分の思い通りにならなかった時に、友人の服を引っ張り破れてしまっていました。
帰りも車に乗るのを嫌がり急に道路に飛び出し、ヒヤリとしました。

Line等でも会話しますが、夕方は眠気がピークでおかしくなる、ブラック化する、などと話しており、二重人格かと思う。と言っており、発達を疑ってはいないようです。

何人かの友人と子連れで遊ぶことが多いので、その時に話題になり、彼女以外はみな、発達問題あるよね?との認識でした。
仲良いだけに、伝えるのも迷いますし、ヘタに心配させても、とも思い、みんな口にできてない状態です。

私自身、発達が遅めの子供がおり、言葉の訓練等経て今は小学校に無事に通っておりますので、療育等の重要さを痛感しております。
本来なら発達検査等を勧めるべきなのかな?とも思いますが、みなさんならどうされますか?

ちなみに集団生活はできていますが、機嫌が悪い時は活動をしなくなったりするようです。
それを心配した上席の先生が担任に様子を聞いたとの話は聞きました。幼稚園からは特に発達が、とは言われていないようです。

昔からの友人で純粋に心配な気持ちがありまして、投稿しました。冷やかし等ではありませんので、その辺りご理解下さい。

コメント

ママリ

幼稚園教諭をしています。

確かに発達を疑いたくなる行動がありますね…。
園からの声掛けがないのは、まだ年少で早生まれだからではないでしょうか?年少くらいだと相当はっきりした症状がない限り、病院へ行っても診断がつきませんし、保護者に伝えても前向きに捉えてくれず、逆に園に不信感をもたれるときもあります。
なので、3年間かけて少しずつ保護者に現状を伝え、就学前にどうするかはんだんしてもらうようにしてます。
特にご友人は気にしてない様子なので、余計に園も慎重なのではないでしょうか。

ちあともさんはお子さんを療育に通わせてた経験もあるので余計に気になるかと思いますが、ご友人からの相談がない限りきっと聞く耳持たずだと思います。
逆に気になるからこそ気にしてないそぶりを見せてる場合もあります。(そういう保護者もたくさんいました)

  • Oガール

    Oガール

    お早い回答ありがとうございます。
    プロの方からのご意見、参考になります。
    おそらくそうですよね。
    まだ幼いから様子見ですよね。
    友人、実はぷっぷーさんと同じ職業なんです。今は働いていませんが、プロなので尚更、私や友人からは言いにくくて。
    ただ、自分の子供は客観的に見れない。等の発言もあり、客観視できてないのか、そうではない!と思い込んでしまっているのか、わかりません。
    現状では、本人が疑問視するか、幼稚園から何らかのアクションがなければどうにもならないですよね。、

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    別のところにコメントしてしまいました💦すみません💦

    • 3月15日
ママリ

同職ですか。
でしたら尚更気になると思うのですが…。私も我が子を産んで、小さな行動ですら気になって気になって仕方ありませんでした。(体をのけぞらせる、逆手バイバイなど)結局は考え過ぎでしたが、職業柄障害特有の言動は無駄に知っている分考え過ぎてしまうのがこの職業あるあるだと思います。
そして、この職業だからこそ発達障害に対して前向きに捉えなければと思いがちだと思います。

勝手な想像ですが、悩みに悩んで「私しかこのこの味方になってあげられない」くらいの境地に達して、子どもの行動を前向きに捉えようとしてるのでは…。

  • Oガール

    Oガール

    そうですよね。
    色々な子供を見てるからこそ心配になりますよね。
    悩みに悩んで、には見えないんですが、そうかもしれないですね。
    幼稚園の上席の先生といい、発達疑われてる言動なのは私が聞いてもわかるくらいですもんね。
    病院でも小児科の先生に、普段の様子を聞かれたと言っていました(><)
    その時も幼稚園できちんとやっているなら、まあ。と、終わってしまったと。それだけプロの方々から疑問視されてたら、気付かないのも不自然ですよね。
    そうではない、と思い込みたいんですかね。

    • 3月15日
  • ママリ

    ママリ

    確かに病院でも普段の様子を聞かれた、LINE等の会話で普段の行動を素直にちあともさんに伝える等…そういうことを素直に言っていることから、気にしてないのかもしれませんね…。
    普通気にしてるなら他の人に気にして欲しくないからそういうことはわざわざ言いませんもんね…。

    なんとも言えませんが、やはりどちらにしてもちあともさんの言葉は届かなさそうですね。
    モヤモヤするお気持ちはよく分かりますが、見守るしかないですね。

    • 3月15日
Oガール

そうですよね。
ご丁寧にありがとうございました(^^)