※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

抱っこ紐の肩ベルトがずり落ちそうで困っています。どうすれば良いでしょうか? 上手な付け方のコツを教えてください。

抱っこ紐の付け方について質問です。
今7ヵ月の息子がいます。
最近私の背中の後ろの景色がみたいようで、抱っこ紐の片方にぐーっと体重をかけるため体重をかけられた肩ベルトがずり落ちそうになります💦
肩ベルトも腰ベルトも一番きつく絞めていてこれ以上絞められません😢
どうすればずり落ちなくなるでしょうか?
抱っこ紐を上手につけるコツなどありましたら教えていただきたいです!
よろしくお願いします✨

コメント

mie

子供さんのおでこにキスできるくらいの高さで脇もウエストも限界まで閉めてるって事ですよね??

前向き抱っこはできない抱っこ紐ですか?できるなら前向きにしてあげてはどうですか?
うちの子は前向き喜んでました!
家事とかはしづらいですけど…

  • ゆー

    ゆー

    コメントありがとうございます✨
    そうなんです。腰ベルトの位置も正しい位置にしていて、脇もウエストも限界まで閉めています💦

    前向き抱っこできる抱っこ紐です!
    あまり前向き抱っこしているママさんを見かけなかったので慣れているいつもの抱っこ紐の使い方しかしていませんでした😳
    説明書見ながら試しにやってみます!
    家事は確かに難しそうですね😅
    すぐいろんなものつかみますし😂
    ありがとうございます!

    • 3月15日