![kkkkk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの方がエルバビーバのベビーバターを使う予定です。エルバシリーズが好評で、ベビーラインも揃えたい考え。オムツ替えはあったかいdeシュを使用予定。ご意見をお待ちしています。
これから出産予定の初マタです。
沐浴後の赤ちゃんに、エルバビーバのベビーバターを使う予定なのですが、
使用してらっしゃる方、使い心地いかがでしょうか。
妊娠線予防で、エルバシリーズを使用してから使用感が良く、ベビーラインもエルバで揃えたいなと考えてます。
オムツかぶれとかも生じてくるだろうし、色々あると思いますが、まずは様子見ながらいこうと思ってます。
ちなみにオムツ替えは、おしりふきではなく、
あったかいdeシュという霧吹き(暖かいお湯が霧吹きで出るもの)をコットンで使用する予定です。
ご意見お待ちしております゚*✩‧₊˚◡̈♥︎
- kkkkk
コメント
![さあちん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあちん♡
化粧品として使っているオーガニックショップにエルバが置いてあり使った事あります(*^o^*)
ベビーローションやベビーバター、クリームなど使いましたが結論、匂いがキツい(>_<)
私は言われるまで気付かなかったのですが、旦那が柑橘系だろうがなんだろうが赤ちゃんには臭いと感じちゃうんじゃない?と言われやめました。
あと、赤ちゃんをお風呂に入れてクリーム塗って〜は時間との勝負なのに、くるくる回して蓋取るのが面倒で辞めました(^_^;)
今は私のボディケアに使っています(*^o^*)
![hinaki( ^ω^ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hinaki( ^ω^ )
エルバビーバ使用しています♡
ローション、クリーム、バター、チークバームですがしっとり肌馴染みが良いです。
香りはお好みがあるかもと思いましたがプレゼントした方は気にいってリピートされています。
ポンプもリニューアルされて最後まで使いやすいです。
バターは冬は少し固いですが手のひらで良く馴染ませれば大丈夫です♡
私も一緒に使います。
今のところ、肌トラブルは無いです。
-
kkkkk
お返事ありがとうございます♡
バターを先日購入して、沐浴後に使ってみることにします^^
特にバターは伸びが良いので、浸透感に期待です。
使用してる友達も今の所、肌トラブルがないみたいなので、我が家もそうなればいいなぁ〜と思ってます!
バターは事前にヘラなどでグルグルかき混ぜておくといい、と店員さんからアドバイスいただきました٩(ˊᗜˋ*)✧*。- 2月22日
![choco&S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
choco&S
エルバビーバの保湿クリームを産後1カ月沐浴後に使ってました。
その後、乳児湿疹が酷くなり病院でプロペトとヒルドイドを処方されてからは、ずっとそちらを使っています。
オムツかぶれなどは、病院で診てもらって処方された保湿剤の方がいいかもしれません…
今1歳8ヶ月ですが、余ってもったいないのでたまに、エルバビーバも使ってますよ。
とにかく、私は匂いが大好きです。
-
kkkkk
お返事ありがとうございます♡
保湿成分クリームも二種類ありますね!
一番は、赤ちゃんの体調に合わせてあげることなので、様子見でとりあえずバターのみ使ってみることにしました!
わたしも匂い、割と好きですଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧- 2月22日
kkkkk
お返事ありがとうございます♡
匂いがダメだと毎日使うものとなるとNGなことありますよね。
私は妊娠線予防でずっとエルバを使用してたのですが、割と合ってそうなので、ベビーラインも使ってみることにしました!
様子見が一番かもですねぇ〜頑張ります!