※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
お金・保険

育児休業給付受給資格確認票についてです。私は旦那の扶養に入っています。被保険者とは旦那の事で良いんですよね?

育児休業給付受給資格確認票についてです。
私は旦那の扶養に入っています。
被保険者とは旦那の事で良いんですよね?

コメント

yu

ちょこさんの育児休業給付金ですよね?
でしたら被保険者はちょこさんです!
育児休業給付金は、雇用保険なので
ちょこさんが働いている会社で雇用保険入っていて、条件満たしてるならもらえる給付金です😊

扶養は関係ないです😅

  • ちょこ

    ちょこ

    そうなんですね…
    間違えてしまいました😂
    旦那の名前で出してしまいました…

    • 3月15日
  • yu

    yu


    早めに連絡して直してもらえるといいですね!
    被保険者という表記だと
    健康保険などとごちゃごちゃになりやすいですよね💦
    色々な制度があるので、確認してみるといいと思います😊

    • 3月15日