
赤ちゃんがスリングを嫌がって泣いてしまいます。他の抱っこひもは寝てくれるけど、スリングは嫌がる。家事や階段の上り下りで使おうと思ったけど泣かれてしまいます。心配で、洗濯機を回す時や取りに行く時に1階まで行くのが離れるので不安です。2階にはクーハンがあるのでそこに寝かせています。皆さんはどうされていますか?
赤ちゃんがスリングを嫌がって泣いてしまいます😣
外出用に購入したアップリカの横抱き抱っこひもは寝てくれるのですがスリングはダメでした😥
家事をする時や階段の上り下りに使おうと思ったのですが泣かれてしまいます😥
3階一戸建てに住んでいるのですが、洗濯機を回す時や取りに行く時に1階まで行く時に5分程離れるので心配です😣
2階にはクーハンがあるのでクーハンに寝かせてます😊
皆さんはどうされてますか?
宜しくお願い致しますm(_ _)m
- まめ(6歳)

しょこたん
うちも、だんだん手足を動かせるようになって、窮屈なのか嫌がります😱
首が座れば、違う入れ方?が出来るようなので、今は面倒ですが、抱っこ紐を使ってます。

sooooooo
スリングは股関節脱臼になりやすいと聞いた事があるので使ってませんでした(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
エルゴのオムニ360という抱っこ紐で縦抱きしてました(◡̈)✨
コメント