※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

明後日に結婚式を控えています。昨日新郎側の友人からホテル取ってほし…

明後日に結婚式を控えています。

昨日新郎側の友人からホテル取ってほしいと連絡が来ました。
隣の県から来てくれるのですが(車で1時間くらい)みなさんならホテル代は出しますか?

隣の県以外の方はホテル代負担してます。
それも前もってだいぶ前に教えてくれていたので…
旦那は日帰りできる距離だし出さなくていいよと言ってます。

5000円もしないので出すべきか、日帰りできるから誤字品で払ってもらおうか迷います💦

コメント

ジェシー

日帰り可能な距離なのに、直前になって言い出すような常識のない人には払わないです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    こっちも忙しいのに…と思いながら旦那の友人だから旦那にホテルは見つけてもらいました( ̄▽ ̄;)
    払わないで大丈夫そうですね!

    • 3月15日
3h⸜(  ⌓̈ )⸝

直前ですし日帰りできる距離ですし…出さなくていいと思います!
というかホテル自分でとれ!!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    出さないでおこうと思います!
    すぐ近くの隣の県だからホテルもだいたいわかりますよね( ̄▽ ̄;)

    • 3月15日
りあママ

私なら隣の県ならだしませんね😃💦旦那さんが出さなくていいといってるんだからいいと思います☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    なら大丈夫そうですね🙆‍♀️
    出さないでおきます!

    • 3月15日
天音

今からじゃ部屋取れないわ、と断ります😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    一応部屋は確保しました!
    でも残り少なくて、日曜日で本当に良かったです💦

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

よくそんな突然言えたもんですね!
しかも日帰りで帰れる距離なのに。
その人の神経が分からない。
まずホテル取ってほしい前に自分で探せって感じです😡
そんな人のホテル代負担する必要ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そうですよね💦
    別の友人の方で夫婦で出席される方も何故か別々で部屋とってほしいと言ってきたり、変な方多いです〜(´;ω;`)

    • 3月15日