
コメント

3kidsma-ma
両方布ですよ。
作りました。
汚れ物はビニールに入れてから持って帰ってきてましたが、保育園によって汚れ物の袋はどんなのがいいかきいたほうがいいですね。

ミニーちゃん0802
私は布で作った巾着袋ですが、汚れた物は軽く水洗いしてビニール袋に入れてくれます⑅︎◡̈︎*
一応、何があるかわからないので洗える物の方がいい気がします⑅︎◡̈︎*
-
ティミティミ
コメントありがとうございます!
洗えるものですよね(^○^)
参考にさせていただきます!- 2月22日

ちゃーちる♡
こんばんは(´﹀`)
うちの保育所は保管用っていう袋はなく、汚れた服を入れて持ち帰る汚れもの袋ですが、ナイロンバックやエコバッグ、ショップの袋や布製の手提げや巾着と、皆さんのバリエーションは様々です。
うちは100均で買ったディズニーの手提げを使ってます💡
子供の洋服が6着くらい入るサイズです。
汚れ物を入れて持ち帰る物を入れるのはナイロンやビニールなどで、保管用で綺麗な洋服を入れるなら布製の手提げでもいいんではないでしょうか(^^♪
とりあえず入園してから他の方のを見て真似する用に、100均で安く揃えといてもいいと思いますよ(^-^)/
-
ティミティミ
コメントありがとうございます!
いろいろあって迷ってしまって(T_T)
100均ものぞいてみます!- 2月22日

退会ユーザー
うちは保管用と言うか汚れ物持ち帰りバッグしかありませんが、ナイロンのエコバッグ使ってて、そのまま汚れ物と一緒に洗ってます。
エコバッグ使ってる方が多いです。
-
ティミティミ
コメントありがとうございます!
エコバッグはおもいつかなかったです!
参考にさせていただきます( ^ω^ )- 2月22日
ティミティミ
コメントありがとうございます!
布なんですね!
一度保育園にきいてみます( ^ω^ )