
コメント

ちゃんまま(⊙♡⊙)
泣き声が変わってきたのは
感情が出てきているって事かも
しれませんね( ¨̮ )
うちの子はキーキー声で泣くときは
眠いってこらしく
抱っこしてあげるとすぐに泣きやみ
眠ってくれますよ( *ˊᗜˋ* )
人それぞれなので観察してみると
いいかもしれませんよ♪♪
ちゃんまま(⊙♡⊙)
泣き声が変わってきたのは
感情が出てきているって事かも
しれませんね( ¨̮ )
うちの子はキーキー声で泣くときは
眠いってこらしく
抱っこしてあげるとすぐに泣きやみ
眠ってくれますよ( *ˊᗜˋ* )
人それぞれなので観察してみると
いいかもしれませんよ♪♪
「泣く」に関する質問
2人の年子を育てています。 毎日子供同士で喧嘩をよくします。 もちろん仲良く遊ぶ時もありますが。 パパではだめで、泣くとママーーママー。 毎日一緒にいると、泣き声や、イヤイヤ期の娘に対して、自分に余裕がなくし…
1歳9ヶ月に頭突きされまくって辛い… 意図した頭突きというか、私が寝転んでいたら頭からダイブして来る感じで、顔に当たると泣くほど痛いです。 9キロが上から落ちて来る感じで、頬骨に頭が当たってあざになったり、今日…
【赤ちゃんの脇】 脇のお肉が重なっているところ、ただでさえ蒸れているのですが… 脇が切れて、出血した跡がありました💦 拭くと泣くので痛いんだとは思います💦 ほんの少し切れてしまっただけなので、家で様子をみようと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽにょこ
ちゃんまま(⊙♡⊙)さん♡
ありがとうございます◌。˚✩
きっとこのキーキー声も感情が出てきた証拠なんですね😊💓うちの子だけじゃないんだって思ったらホッと安心しました!日々観察しながら子育て頑張りたいと思います(๑°ㅁ°๑)‼✧