
コメント

🌈ママ
私もそうでした!
2人目お腹出るの早くない?って( 笑 )
私は家族にしか妊娠報告せず
引きこもり生活してました!( 笑 )
産まれてからもしばらく周りには黙ってて
やっと最近SNSとかに実は2人目産まれてましたー
みたいな感じのあげたらめちゃくちゃ驚かれました( 笑 )
🌈ママ
私もそうでした!
2人目お腹出るの早くない?って( 笑 )
私は家族にしか妊娠報告せず
引きこもり生活してました!( 笑 )
産まれてからもしばらく周りには黙ってて
やっと最近SNSとかに実は2人目産まれてましたー
みたいな感じのあげたらめちゃくちゃ驚かれました( 笑 )
「出産後」に関する質問
人生の大きなイベントが終わってしまった感 学生の時なら受験や進学、その後は就職、結婚、出産、家を建てる、など大きな人生のイベントに向かって生きてきましたが、2人目を出産後もう人生のイベントがなくなってしまっ…
【お節介な義母と修復不能な程関係性悪化】 お節介な義母との関係性が悪化し、このままいけば修復不能な段階にきています。 私が酷い嫁なのか、それとも、義母のお節介の度が過ぎるのか… 皆様が、義母の立場だったらどう…
理由はわからないけど毎日しんどいです。 子供も3ヶ月になり、育児にも慣れてきたと思います。シッターさんも週3は来てくれてるし、夫は帰りは遅いものの夜間授乳はしてくれています。休日も夫が積極的に面倒をみてくれま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
たまご❥❥❥
コメントありがとうございます(^^)
報告したのが旦那と実家家族(二人
目なので何かあったときに上の子見てもらったりあるかもと思ったので早めに報告しました)のみで
流産経験があるので心配もかけたくないし、旦那側の両親にもまだと思っているのですが会わないわけにはいかないので(^^;
友達にも会う予定があるので、
明らかに太った?か妊娠した?って
聞かれそうです(*_*)
🌈ママ
私も26週の早産で1人目を産んでるので
無事に産まれてある程度育つまで
家族以外には言いたくなくて黙ってました😂
お友達になにか聞かれたら
太ったのーって言って自分が行ってもいいかな
って思ったタイミングで実はーってその時
話せばいいと思います!
今はまだ安定期でも無いですし
無理に本当のことを言わなくてもいいかと!
たまご❥❥❥
ウソつくのも苦手だし、
太ったとも自信もっていいたくないけど(←お腹まわりの脂肪はあきらかに自業自得ですが...😭)
何かあったときに心配されるよりはいいですし、太っちゃった作戦でいこうと思います✨