
最近、9ヶ月の男の子が離乳食を食べてくれなくなり、体重が減ったようで心配です。食べるようになるでしょうか?
9ヶ月男の子ママです❗
最近、離乳食を食べてくれません(;´д`)
味に飽きたのかなと思い、今まで食べさせたことの無い調理法で作ってみたりしても、べーっと口から出してしまいます(T_T)
混合だったのも、ミルクも飲まなくなって、
母乳はそこそこ飲みますが、なんだか体重が減ったような感じがしていて心配です。
そのうちまた食べてくれるようになるんでしょうか?
離乳食初めはほぼ毎回完食してました。。。
- タクまむ(4歳10ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

てぃママ
私の息子も3・4口食べたら終わって
しまってました😵
便秘ではないですか?
私もご飯が飽きたのかと
リンゴとかバナナを食べさせたら
ご飯も食べてくれるよーになりました♬

もり
たまーにママの反応が面白くて出したり食べなくなったりもするので、あまり反応せずにちょっと酷ですが無反応で対応してみてはどうでしょう??
-
タクまむ
ありがとうございます❗
反応を楽しんでるのかなぁ(T_T)?
無反応、試してみます❗- 2月20日

はじ
うちもです‼︎
始めは離乳食を残した事もなく、離乳食楽勝‼︎と思っていたのですが、1ヶ月前くらいからまったく食べなくなりました。 今は試行錯誤してますが、スプーンとお皿を持たせる、手づかみで食べれるものを1品用意すると少しは食べてくれます‼︎ 昨日は一口も食べずに大泣き、今日は笑顔で久しぶりの完食‼︎
子育てって難しいですね。
-
タクまむ
ありがとうございます❗
同じですかー(T_T)
せっかく作ったのに食べてくれないと悲しいですし、心配ですよね(;´д`)
食パンや、おやき、人参スティックなど手掴み食べ用にも作ってみたり、スプーンフォークも持たせたりしてはいるんですけどね(゜ロ゜;
タイミングがあるんでしょうか( ´,_ゝ`)?
ほんと難しいです(;´д`)
お互い、大変ですね(;゜∇゜)- 2月20日

ichica
もしママさんが嫌でなければですが、いろんな市販の9ヶ月用の離乳食を買って自分でも少し食べてみて味見をしてみたり、固さや大きさを見るのも参考になるので、1つの手かもしれません。お子さまの好きな味付けがあるかもしれないし、いろんなメニューを試して見たらどうでしょうか??
-
タクまむ
ありがとうございます❗
BFも食べない子ですが、またチャレンジしてみたいと思います❗
どれか気に入るものがあればいいのですが( ̄0 ̄;- 2月23日
タクまむ
ありがとうございます❗
食べてないので出るものが無いのか、今2日出てないですΣ(゜Д゜)
リンゴ&バナナもべーっと出されちゃいます(T_T)
何か食べてくれるものが1つでも見つかればいいんですけどね( ;∀;)
てぃママ
リンゴもバナナも食べてくれないんですね😰
息子が食べてくれない時は、
5分粥ぢゃなく、7分粥に戻してみました♬
それでもだめですかね?😖
タクまむ
最近、普通ごはんを好んで食べてたのでお粥卒業してましたが、明日はお粥作ってみます!
ありがとうございます❗
てぃママ
普通ご飯食べれてたんですね😳
私も少し試してみよっかな♬
ちなみにおかずは何を食べさせてるんですか❓
逆質問になってしまってすいません💦
タクまむ
わたしのごはんを欲しがったのであげたら普通に食べ出しましたΣ(゜Д゜)
おかずはカボチャ、人参などやササミ、鮭など味付けあまりせずに。
あとはお好み焼きや焼きそば、そうめんうどんなどに野菜と肉を色々入れて、ですかね?
味付けもっとしてもいいのかなぁ(´д`|||)?
てぃママ
味付け難しいですよね😖
少しでも濃いと食べないし、
薄味にすると薄過ぎるんぢゃないかと😖
お好み焼きとか焼きそばで
ソース味食べるんですか❓😳
タクまむ
基本は味付けしてなくて、そのままの味なんですが、薄いお出汁や少量の塩でお好み焼きや焼きそばもソースは使いません。
さすがにソースは濃すぎるかと思うので( ̄0 ̄;
てぃママ
ソースは濃いですね😂
うどんはたまーに食べさせていましたが、
焼きそばの発想はありませんでした😳
タクまむ
わたしのごはんの取り分け調理で焼きそばになりました❗
てぃママ
最近親が食べてるやつに興味持って
自分の食べない時あります😫
親が食べてるご飯少し食べさせてみます😆