
コメント

さき
5ヶ月入ったとき逆子って言われました!
お腹痛いとかはなかったです(´ε` )
まだ子宮の中で動く余裕があるから逆子だけど気にしなくて大丈夫だよ~って言われましたよ😊❣

ぽいんこ
わたしもその頃逆子だって言われました。
それまで全然意識もしておらず(^ω^;)
特に何の症状もなかったです。
まだ問題ないし赤ちゃんもクルクル回るので、とりあえず体を冷やさないこと!と先生に言われました。
いつから逆子なのか?というよりは、段々頭が重くなって下に来るのにそれが来ないから逆子って感じだと思います。( ´'ω'` )
30週くらいには直るのが一般的みたいですよ✨

meichan
5ヶ月ならまだまだ子宮の中で
クルクルしてるので何も心配する事はないですよ(*´꒳`*)
30w頃になると逆子体操しなくちゃだけど
もしその頃に逆子になってたら
身体を温めてあげてください*
寒いなーって赤ちゃんが感じると逆子になってしまいます。
湯船に浸かったり、湯たんぽでお腹周りを温めて寝たりしてあげてくださいね♡

みーママ
ずーーっと逆さまでしたf^_^;)
30週辺りに逆子だと毎日逆子体操して切実になると思います(T . T)
31週の時に、リスクを理解した上で外回転術を受けました。外回転で有名な方だったので問題なく戻ることができ、無事に出産しましたが、今はあまり積極的に行わないらしく、それができる医師も少ないそうで、逆子=帝王切開が多いと聞きました。
逆子だと膀胱を蹴られるので10分に1回、ひどいと数分に1回トイレにかけこむのでどこで何してても生活に支障が出ました(;_;)
夜も2時間に1回くらいおしっこが出て、通常の妊婦でも寝られなくなるのに更に寝られなくなります。
普通の人が指先で膀胱付近をぎゅっと押しても「うっ」となるので、逆子は身体の内側から直接臓器等を蹴られて痛いし、すごく気持ち悪くて毎日イライラしてましたね。。。
25週くらいもまだ羊水に余裕があるのでくるくる回転しますので、17週ならまだまだ大丈夫ですよっ!

だん嫁
アタシも逆子に同じ位になった時は、かなり痛かったです(^_^;)戻るときも痛かったですよ~(。-∀-)親戚のお嫁さんも痛かったらしいでし。

いづみん。
私は妊娠8ヶ月の検診で逆子になってました(笑)
検診の前日の夜に、ものすごいお腹を
ボコボコボコボコされて寝れなかったので
その時になったのかなーと思います;^_^A
29wから34wまで逆子で
毎日膀胱を蹴られてずきずきしたなぁー。。
今は逆子体操を頑張ってしたので
なおりました(^ω^)♪

Smama
わたしも同じような頃に、逆子と言われました!
お腹は痛くなかったですよ(*´˘`*)
戻ったと思ったらまた逆子になり、
また戻り……のくりかえしで、
7ヶ月の頃になっても逆子だったので
病院に勧められたお灸に行って逆子を治しました〜!
ちびアフロ丸
気にしなくても大丈夫なんですか?w
やっぱり見てもらわないと逆子だってわからないんですかね?
逆子の予兆とかあるんですか?
さき
胎動が胃に近いとかだと逆子の可能性あるみたいです!
私の場合兆候もなかったし、明後日検診なので逆子のままかもしれないし(笑)
ただ5ヶ月の時点ではスペースあって動き回れるから大丈夫だよって言われました😳