
コメント

ジェシー
問題はないと思いますが、そのうち寝返りしだすとけっきょく寝るまで見てないといけなくなると思いますよ。

あざ
うちもモゾモゾしてから寝ます🤣!
荒く呼吸しながら、目をつぶって左右に首を振り、足をバタバタさせてから寝ます(^_^;)
眠いけど寝れないなぁ~っていう感じなんですかね。笑
電気は暗いし、赤ちゃんは目をつぶってるから、私の存在は見えないかなと思いますが、少しだけいて、あまりにも長いと離れます🤣
ほとんどないですが、泣いたら駆けつける感じにしてます!
-
yukie
首左右に振りますよね!うちは目がぱっちり!から、だんだん小さくなり、、眠ります❣️泣いたら駆けつける感じで大丈夫ですよね🤔
- 3月15日
-
あざ
大丈夫だと思います😁
親のストレスも少ない方が良い育児が出来ると、都合良く考えてます( ´∀`)笑!- 3月15日

ちい子
離れても赤ちゃんの泣き声などが聞こえる範囲だったらいいと思います!でもベッド周りにクッションなど窒息の原因になるようなものがないようにしてください😊
私も以前寝るまで待つのがツラくて離れたことがありますが、ベビーモニターを使って様子は見るようにしてました🙌🏻
-
yukie
リビングのつながりで寝室があるので、常に見える場所に寝かせてます🤗
気をつけながら過ごしたいと思います👍- 3月15日
yukie
寝返りし出したら、確かにみてないとですね🤔今は問題ないなら安心しました!