※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pu♡
妊活

男性不妊で顕微授精治療中。精子検査結果は低濃度、運動率40%程。旦那は睾丸手術経験あり。生活習慣改善後再検査を希望。凍結精子あり、再検査可能ですか。

男性不妊で顕微授精の治療をしています。

昨年年明けに男性不妊が発覚して、自然妊娠も
人工授精も無理と言われ顕微授精、3回チャレンジ
しました。
精子検査では、濃度が1.2%以下、運動率は40%程
精液だけは平均以上の数値でした。
旦那は幼少期に睾丸があがってしまい、手術している
ので恐らくそれが原因ではないかと思います。
ただ、検査した当時は仕事が忙しく睡眠時間も
バラバラでした。
しっかり7時間程度睡眠をとることは出来ず
少し寝て仕事…など生活習慣は良くなかったです
(仕事上そのような生活でした)

今回リセットし、少し治療をおやすみしようと
考えています。
旦那はその後転職し、睡眠もきっちり取れる様になり
比較的規則正しい生活を送って半年以上経ちます。
なのでもう一度精子検査をお願いしたいのですが、
一応凍結はふたつあります。
お願いしたら検査してくれるでしょうか。

コメント

39110

ここに書いてある事話して、再検査希望したら検査してくれると思いますよ!

  • pu♡

    pu♡

    ありがとうございます!
    次回受診したときに伝えてみます❣️

    • 3月14日