※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママママり
家族・旦那

私が1人で子連れで○○して大変だったと言うと、私の鍛練ができてないか…

私が1人で子連れで○○して大変だったと言うと、私の鍛練ができてないからとか毎回言ってくる。
そりゃ、できてるママは世の中にたくさんいるだろうけど、夫自身は1人で子供を見ながら家事や買い物をしたことがないし、1人で子連れランチして子供に食べさせながら食事をしたこととかないくせに、なんで上からなんだろう。ぐずって暴れている子を抱っこ紐に入れる時にも「無理…」って言って私に手伝わさせるけど、私はひとりでそれやってますから!

コメント

ぽんた

そんなんで無理っていう時点でそっちが鍛錬できてないやん!
て感じですけどね😤
気持ち分かるように丸1日旦那さんにお子さん預けてみてはどうでしょう🙄

  • ママママり

    ママママり

    本当、じゃあ今度1人で子連れで誰かとランチ行ってみたら?と言いましたが男性なので行かないですよね💨
    基本的に育児の主担当は私と思っているので私と同等にやってくれることはないと思いますが、自分ではやったことないのに偉そうなのが解せないです👊

    • 3月14日
deleted user

少なくともあんたよりは鍛錬されてるわいって言いたいですな。

  • ママママり

    ママママり

    本当ですよー!休日夫が抱っこして出かける時とか、抱っこ紐装着補助から始まって、私がさっと必要なものを出したりとかサポートしまくってるのに1人でできてるつもりみたいです(゚д゚)

    • 3月14日
リエ

手伝うよう言ってきたら言い返したらダメですか?

「え?抱っこ紐の装着まだ私の手伝い必要なの?私、それいつも1人でやってますけど?鍛錬されてないね。はぁ…。」とか。

  • ママママり

    ママママり

    今度言ってみます!ι(`ロ´)ノ

    • 3月14日
  • リエ

    リエ

    是非!こっちは、日々格闘ですよね😅

    • 3月14日