
義母が味噌作りを始めて、出来上がった味噌を大量にもらいました。私が…
義母が味噌作りを始めて、出来上がった味噌を大量にもらいました。
私が、「子どもに食べさせる物には気を使う。野菜だったら農薬低減がいいし、食品添加物はなるべく食べさせたくない」みたいな話を、雑談程度にしてて、多分それもあって味噌作りとか家庭菜園始めたみたいなんです。
でも、貰った味噌があまり好みの味じゃなくて( ; ; )苦手な発酵臭がして、食べたくないレベルです。(ちなみに夫は問題なく食べてます)子どもが産まれる前から、調味料とかこだわるタイプで、味噌も無添加のお気に入りの物を使っています…。
皆さんだったら、どうしますか?😭
義母から「そろそろ味噌無くなったでしょう?」と第2弾の味噌をまた大量にいただいてしまいました…泣
断るタイミングも逃してしまったし、そもそも断り方も分かりません😭
- ひまり(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はな
何も言わずにそっとご実家に横流しはどうでしょうか😅
ご両親には事情を話して口止めしておけばバレないかな、と思ったのですが😣

でっで
私だったらですが…子供を使っちゃうかもしれません😭
子供がお気に入りの味噌があって、それしか食べられなくなったとか言って…😂
今断らなかったら、いつか食べてないことがバレたら😱って心配なんで😭
-
ひまり
なるほど♡ですね!
いいねの数も多く、このやり方が良さそうです☺︎
次回そうします!
コメント有難うございました☺︎!- 3月27日
-
でっで
子供はこだわりある子も多いですし、これだと不自然じゃないと思います🤣💦
もらい続けてるといつかバレてしまうかもしれないので、次にお裾分けの話が来た時に上手いこと話してみるといいかもです😭
ご好意なんで難しいですよね🤣
頑張ってください💦💦- 3月27日
-
ひまり
確かにバレた時が気まずすぎますよね😭😭
今からイメトレして、ちゃんと言えるようにしておきます!!
ほんと好意でしてくれてるので、悩ましいです😭
有難うございました☺︎- 3月28日

退会ユーザー
黙って捨てまーす😂😂
-
ひまり
何度も捨てようと思い笑、捨てれずにいました🤣
どうしようもなくなったら捨てます😭
コメント有難うございました☺︎!- 3月27日

ママリ
私なら義母さんに影響されて私も自分で味噌作り始めてみる事にしたので味噌は大丈夫です☺️と伝えますかね💦
好意でくれるだけに難しいですね💦
しばらくは味噌作りキットとか使って作ってパフォーマンスして、しれーっと市販に戻します(笑)
-
ひまり
そのやり方もいいですね!
義母に断れなかったら、その方法でやりたいと思います♡
コメント有難うございました☺︎!- 3月27日

かなピンママ
これからはお味噌は結構です。私自身九州出身なので慣れ親しんだ味噌を使いたいのでとはっきり断ります😅美味しくない味噌を食べるなんてストレスだし、いらないものはいらないと言っちゃいます💦💦
-
かなピンママ
それでも味噌をくれる場合は黙ってゴミ箱に捨てましょ🗑
- 3月14日
-
ひまり
あ〜、はっきり言える方、うらやましいです😭😭!
ちょっと頑張って言ってみます!これからのこともありますもんね…。
コメント有難うございました☺︎!- 3月27日
ひまり
なるほど♡と思い、今回の分は実家にあげました!口止めもしました!
コメント有難うございました☺︎!