子供が2歳くらいになったら、もう次の子考えなくなるときてありますか?…
子供が2歳くらいになったら、もう次の子考えなくなるときてありますか?忘れた頃に出来たりするもんですか?
計画的には来年以降で考えてます。あまり遅すぎないようには考えてますが
- ママリ(7歳)
はみうか
うちは逆で、2歳過ぎてから次の子を考えるようになりました!
計画しての妊娠ですので、忘れた頃にできる事は絶対ありません😭
まる
2歳ごろまでは、絶対一人っ子!もう産まない!って思っていましたが、
最近は下にもうひとりいてもいいのかなぁなんて思うようになりました!
計画的に妊活を!までは思わないですが💦
ママリ
そーなんですか?私は育休取りたいので計画してしまいます。
ママリ
後は旦那が転職するので落ち着いてからだと思ってます。貯金もしたいので。
えりえりえり
私は4学年差を計画していたので2歳過ぎてからの方がいしきしていました!
-
ママリ
今幼稚園無償化と言われてますけど、どーなるんですかね。
- 3月14日
-
えりえりえり
決定したった聞きましたが10月かららしいですよー!
うちは保育園なので3歳児以上から無料です!ちょうど育休中なので助かります!- 3月14日
-
ママリ
いい時代になりましたね?詳しくはまだ出てないみたいです。幼稚園の場合、今までは補助金みたいでした先にお金を支払って後で戻るみたいでしたが今回変わるのか。そのままなのか!
- 3月14日
-
ママリ
私も幼稚園悩んでます。一つに絞っていたのですが。
- 3月14日
コメント