
1歳児クラスに上の子を入園予定で、産休育休に入ると上の子は退園になるでしょうか。地域によって異なるかもしれませんが、ご存知の方いましたら教えてください。下の子は来年4月に0歳児クラスに預ける予定です。
上の子が4月から1歳児クラスで保育園に入園予定、
慣らし保育終了後に私が仕事復帰予定です。
で、現在妊娠中で10月が予定日で、おそらく8月末くらいから産休育休に入ると思うのですが、
この場合、上の子は退園になってしまうのでしょうか…⁉️
ちなみに、下の子は来年4月に0歳児クラスで預けようと思っています。
住んでいる地域によっても違うと思うのですが、何かご存知の方いましたら、教えてください😞
- ゆきだるま(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

✩sea✩
うちの地域では、育休の書類が提出できれば、退園にはならないです^^*

みー
私が住んでいる地域では、妊娠(産前産後)を理由に入所できますし、育休中もOKです💡
-
ゆきだるま
妊娠を理由に入所できるなんて、ステキな地域ですね‼️
ありがとうございます😊- 3月14日

ぺこちゃん
私の保育園は、預けてから4ヶ月以上経ってれば退園しないで大丈夫と言われました🤔
-
ゆきだるま
期限があるんですね💦
ちなみにそれは認可保育所ですか❓- 3月14日
-
ぺこちゃん
認可保育園です🙋
- 3月14日
-
ゆきだるま
認可保育園なんですね‼️
入園したら確認してみようと思います💦
ありがとうございます😊- 3月15日

ママ
うちの園は産休育休で退園にはなりません!
-
ゆきだるま
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 3月14日
ゆきだるま
そうなんですね!育休中なら大丈夫そうで、安心しました‼️
ありがとうございます😊