※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるお。
ココロ・悩み

市役所で養育費を貰っていないと伝えた場合、振込みの記録は残るでしょうか?

養育費を振りこんで貰っている方にお聞きしたいです。
その際、市役所での扶養手当の手続きのときに、養育費を貰っていないと伝えていた場合、振込みの記録などで分かるものなんでしょうか?

コメント

しゅうまい

長男出産後、離婚して、4年前再婚するまで扶養手当貰ってましたが、必ず申告してましたよ。
記録か何かで分かるかどうか分からないですが、申告せずに扶養手当を貰っていたら、不正になりますので、万が一バレた時は、今まで貰っていた分、返金させられます。
私の場合、2万円と少ないのもあるかもしれませんが、満額貰えていましたよ。

  • まるお。

    まるお。

    なるほど。実際の話を聞かせていただき、参考になりました。
    プライベートな話を、有難うございます🙇‍♀️

    • 3月14日