
コメント

げーまー(26)
わたしも同じで36週の検診の時に
錠剤いれてもらいました。
処方はされてないです!
かゆみなどは特になく…

ちゃぁー
何週だったか忘れましたが、後期のオリモノ検査でカンジダが陽性になりました💦
膣剤入れてもらいましたが、中というか外側に痒みがあったので塗り薬を処方してもらいました🤔
でも、妊娠してからおりものシートで蒸れて外陰部が痒かったので、カンジダのせいじゃなかったのか、出産まで痒かったです😅
友達は1週間くらいで独特のオリモノと痒みが治まってきたって言ってました!

Sa\( ¨̮ )/
何回かカンジダになった事がありますが症状がひどかった時は薬を入れても良くなるまで多少時間がかかりました💧その時はかゆくて気が狂いそうでした😱笑

りぃ
私もそのくらいでカンジタになりました😂
でも私が通院していた産婦人科は、診て貰った時に錠剤を入れて貰っただけで錠剤の処方ではなく塗り薬を貰って2日で完治しました😭
もし良くならなかったら、塗り薬も貰ってみるのもいいですね🥺
因みに余談ですが、出産の2日くらい前からまたカンジタ再発してしまって、、ですが、そのまま経膣分娩でしましたが、赤ちゃんも元気に産まれて今も元気に成長してます\(◡̈)/
ストレスとかでもカンジタになってしまうので、気を楽に過ごしてください😇
カンジタにはヨーグルトがいいみたいですよ🐼◎
ゆっち
処方されてないのですね!!
出産までに治しましょ~!って言われて
処方されました💦
元々かゆみは無かったですか?
げーまー(26)
おりものシートによって
かぶれてかゆいことはありましたが
おりものシートを替えたら
かゆみはなくなりました!