※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたん
ココロ・悩み

一時保育で予約がいっぱいだと、保育士に不快な思いをさせてしまうでしょうか?同じ保育士に繰り返し予約を入れると、不快に感じることがあるのか気になります。

一時保育は、予約をたくさん入れると保育士さんは嫌なんですかね?今、一時保育を利用していますが、いっぱいで入りたい時に入れない時があります。いつも、同じ保育士さんに「定期的に予約入れてますよね?働いているんですかね?」「4月からどこかに預けないんですか?」や、うちの子どもはまだ歩けないののですが毎回、「歩きましたか?」と聞かれ、歩かない事に焦りを感じます。なんか、うちの子どもを預けられるの嫌なのかなと思いました。なんか、苦手なのですが、皆さんも苦手な保育士さんいますか?

コメント

ろーず♡

その保育士が問題ですね。その立場で「歩きましたか?」とか「働いてるんですかね?」てゆー上からの言い方が何様?て感じです。まだ歩いてないことに焦らず、一時保育もガンガン利用していいと思います♪

  • みーたん

    みーたん

    回答ありがとうございます!
    私は、頼れる人がいないので、保育園の一時保育だけが頼りの綱です。毎回、嫌味っぽいことを言われるので来月から予約入れるか悩んでいます💦あまり、その保育士に会いたくないです。でも、近い保育園で私の地域でやっでいるのはそこしかなくて本当に悩みます。遠くても空きがあれば、別な所に行こうか迷ってます💦毎回、歩けるようになりましたかなど言われて焦っていましたが、焦らないようにしたいです。

    • 3月14日
  • ろーず♡

    ろーず♡

    園長先生に相談できませんか?毎回同じ保育士が言ってくる...てゆーのは何かしらありそうです。他の人にもそんな感じなのか、それともみーたんさんだけなのか。

    • 3月14日
  • みーたん

    みーたん

    そうですね。園長先生など上の方に言ってみようかと思います。私は、何もしていないんですが、何か気に入らないことがあったのかなって…。時間も持ち物も守ってるし料金だってちゃんと払っているのに…。

    • 3月14日
  • ろーず♡

    ろーず♡

    それか、嫉妬ですかね(笑)理由はわかりませんが、預ける場所をわざわざこっちが変えたりしなくていいと思います。嫌味を言われて顔も合わせたくないとは思いますが、園長先生に相談(話してるところをわざと見せるとか)して、堂々と登園して何言われてもスルー(明らかな態度で)でいいと思います。

    • 3月14日
  • みーたん

    みーたん

    本当に意味わからないですよね😅預ける場所を変えなくてもいいですよね。変えたとしても、すんなり別な所に入れるかわからないですしね。待機児童もいるようなので。そうですね。園長先生に相談して、何言われてもスルーします。

    • 3月14日
怪獣あんこら

一時保育って仕事以外でも、私用、リフレッシュで預かってくれるし…。確りその場で料金お支払してるんですよね?確か何日以上の利用はNGな場合もありますが…。保育士に言われる筋合いわないです。市役所や園長か主任に聞いちゃいますね…。

  • みーたん

    みーたん

    回答ありがとうございます!
    そうなんですよね。仕事以外にも、私用やリフレッシュ目的で使えるんですよね。私は、私的サービスで週3日まで大丈夫なのですが、去年の年末から登録して利用しています。しかも、確かに毎月利用してますが、週3日も毎回入れてないし、多くて月4日程利用してます。はい。その場で、料金は支払っています。
    私もなんで、そこまで言われなきゃならないのかなって…。本当に何もした覚えはないのに。行くのが億劫になりました。頼れる人が周りにいないから、保育園に頼んでいるのに😢
    私も上の方に聞いてみたいと思います。

    • 3月14日
まはまは

多分なんですが、あまり定期的に一時保育利用するならガッツリ入れてもらえて方が保育園的には嬉しいんだと思いますよ(^ ^)
私は2人とも預けて仕事入ってます‼️
一時保育の子もいるけど✨お遊戯会や運動会などは、一時保育の子は参加したいので💦私の通ってる保育園は一時保育の子も入園どう?って進めてましたよ‼️
今年一時保育の子が2人途中入園しました!家の手伝いなどで申請を出して入ったみたいです^_^

  • みーたん

    みーたん

    回答ありがとうございます!
    そうなんですかね😢ガッツリ入れて欲しくて、その保育士さんも言ってくるんですかね。
    なんか、マイナスに考えちゃって、仕事してダメなのかなって…。今は、専業主婦ですが、いずれは働きたいので。
    私は、色々事情があって4月から保育園に入れなかったのですが、途中入園希望です。

    • 3月14日
  • まはまは

    まはまは

    友人が保母さんやってる子に聞いた事があって(^ ^)やっぱり、行事があるから一時保育だと一緒に練習するけど本番はないから、、一時保育なら入れてもらえた方が助かるって言ってました(^ ^)

    • 3月14日
  • みーたん

    みーたん

    そうなんですね。ちょっと、今まで遠慮して入れなかったのですが、ガッツリ空きがあれば予約したいと思います。

    • 3月14日
  • まはまは

    まはまは

    製作品も何かの行事も同じようにやってあげたいって思ってくれてるからきっと、予約聞きながら色々考えちゃうんだと思いますよ(^ ^)
    悪気があって言ってはないと思うので(^ ^)気にしないのが1番(^ ^)

    • 3月14日
  • みーたん

    みーたん

    そうだったら嬉しいです!子どもの事を考えてくれているなら良いですね😃気にしないで利用したいと思います。

    • 3月14日