
コメント

3人姉弟
うちはこの時間だいたい寝てるので私はのんびりしながら晩御飯作ったりしています☺

みなみ
歌をうたったり、手遊びしたり、絵本読んだり、おもちゃで遊んだり、うつ伏せにしたり、、
してました_( ´ ω `_)⌒)_
-
なつきまま
なるほど!ちなみにおもちゃはガラガラとか音がなるやつですか(^^)?
- 2月20日
-
みなみ
音がなるおもちゃが3つ、野菜の人形?のセット、布の絵本、ラッパなどをそばに並べておくと自分でとって遊んでます( ⸝⸝・໐・⸝⸝ )
でも、私の姿が見えなくなるとギャン泣きなので、家事はおんぶしながらです( ᵕ_ᵕ̩̩ )- 2月20日
-
なつきまま
やっぱり音がなるおもちゃは必須ですよね!
布の絵本は持ってないので今度買ってみます\(^o^)/
うちの子も私の姿が見えなくなったら泣きます(T_T)- 2月21日

anuenue
雨とかでお外に出られない時は、抱っこしてテレビ見たり、コチョコチョ手遊びをしたり、膝に乗せて電車ごっこ?みたいのをしたりしてます。
体調が良ければヨガみたいなこともやります。
あとはオモチャを持たせて遊ばせたりですかね〜^ - ^
-
なつきまま
ヨガですか!それは考えてなかったです!
早速やってみたいと思います\(^o^)/- 2月20日
-
anuenue
体もガタがきてますしねー(^o^;)
娘抱っこしたままできるのとかもあるのでいいですよ🎵- 2月20日
-
なつきまま
身体中痛くて痛くて(T_T)
抱っこしたまま出来るのはありがたい!
調べてみます(((o(*゚▽゚*)o)))- 2月20日

たるはな
今いろんなものに興味があるみたいで、おもちゃや絵本を広げて、私がよの上に前向きで乗せてどれが欲しい〜?と言いながら取らせるてのをずーっとやってます(笑)
自分で取れたらすごく褒めてなでなで。そしたら嬉しそうにぺろぺろ舐めてます。
ずっとしてたらペットボトルとか器用に両手で掴めるようになりました(^-^)
メリーのボタンも自分で押します。
後は高い高いや歌を歌いながら手足バタバタ。脇を持って立っちさせながらリズム取ってあげるとめっちゃ笑います!
あと足の裏マッサージをよくしてあげます。足の裏を刺激すると脳の発達にとてもいいらしいので✨
新生児の頃からやってるので、やってもらうの大好きになりました。
参考になりますか?
-
なつきまま
すごく参考になります!
やっぱメリーはあったほうが子供は飽きないですかね?
買うの迷っていて(´・_・`)
足裏マッサージはすぐにでもやってみようと思います!!- 2月20日
-
たるはな
よかったです(^-^)
うちはメリー正解でしたよ!
3、4ヶ月が一番重宝しました。授乳後ハイローチェアに寝かせて、メリーをつけておくと、15分は大人しくしててくれました。
その間にご飯準備して食べてって出来たのでかなり活躍でした。
今は飽きたのか、じっと見ることはなくなりましたが、今度はメリーのぶら下がってるマスコットを引きちぎって遊ぶのがブームになってます。(マジックテープで止まってるので)
もう4カ月なので今更買う必要はない気もしますが…リサイクルショップとかです安く手に入りそうならあってもいいかもしれませんね(^-^)✨
足裏おすすめです!血行も良くなるので是非🎶
ちなみに私は
マッサ〜〜ジマッサ〜〜ジお〜あし〜のマッサ〜ジ🎶て歌いながら足をバタバタさせながら揉んでます。そしたらキャッキャ笑いますd(゚ε゚*)- 2月20日
-
なつきまま
確かに今更な感じありますよね(>_<)
買っても少ししか使わないだろうし…でも一応リサイクルショップのぞいてみます!
歌いながらマッサージ良いですね♩
子供とのスキンシップもちゃんと取れるし(((o(*゚▽゚*)o)))
今日からやります!!- 2月20日
-
たるはな
はい!是非試してみてください(^○^)- 2月20日

たるはな
すみません💦変換ミスしてます。
私がよの上
ではなく、
私の膝の上
です!
ごめんなさい。
-
なつきまま
わかりました\(^o^)/
- 2月20日
なつきまま
うちもこの時間は大体お昼寝してる事が多いです!
寝ていてくれてる時は家事したりするチャンスですよね\(^o^)/
3人姉弟
起きててもオモチャを握って一人で遊んでいますよ(^-^)
なつきまま
一人で遊んでくれると助かりますよね!
一人遊びは2分くらいしかしないです(T_T)