
コメント

まほ
来年度(4月以降)の申し込みの説明会は、おそら去年くらいにやっているかと思います☺️
4月入園の申し込みが年末前に終わってるはずなので✋
うちは10月に説明会かあって11月に申し込みする感じでした✨
市役所の保育課みたいなところに一度問い合わせてみるといいと思いますよ✨
ちなみに10月入園は場所によりけりかと思います😅

そうくんママ
地域にもよるとは思いますが、10月はほぼ厳しいかと💦途中入園は、兄弟姉妹枠でほぼ全滅かなぁ。
4月からなら、可能性は高いですね。
4月は、全国的に一斉申し込みになるので9月〜11月申し込み→地域によって様々
1月〜3月頭に内定。→地域によって様々
保育園は、見学されたほうがいいですし、第一希望が叶うとは限らないので数カ所見学されたほうがいいと思います。
まずは、お住いの区役所で保育園の状況などを聞かれることをオススメします。
-
🌻
やはり厳しいですかね😢
ありがとうございます!
明日電話で聞いてみようと思います!- 3月14日

のん
地域によると思いますが、待機児童が多いと途中入園は難しいと思います💦一番入りやすいのは0歳児クラスの4月入園です。まずは市役所に行って保育所一覧や申し込み書類等を貰い、10月入園はいつまでに申請しなければならないのか確認することや、いくつか保育所の見学もした方が良いと思います!私の住んでいる所は、見学必須でした。子育てしながらなので、あっという間に日が過ぎてしまうので、早め早めにできることは動いた方が良いと思います❗️
-
🌻
本当にあっという間に時間が過ぎて
もう残り7ヶ月しかなく焦ってます😢
早め早めが大事ですよね!
ありがとうございます😢- 3月14日

いっちゃんママ
入りたい園の空き次第だと思います❗園の定員数なおかつ、入るクラスに空きがあるかです。(0歳児は保育士一人に対し子どもが3人まで)どちらもクリアしていれば10月からでも入れますよ😄
後はお住まいの所に待機がどれくらいいるかでしょうか…同じ0歳児に待機がいる場合は、点数によって決まります。
4月に入ってから、市役所に相談という形で動き始めていいと思いますよ~😌10月に入園が決まるといいですね❤
-
🌻
詳しく教えて頂きありがとうございます😢
10月に入れたらいいのですが…
難しいのかなとも思ってきました(´·_·`)- 3月14日
🌻
早いんですね😢😢
ありがとうございます!
明日電話してみます😓