
コメント

さいとうはじめ
高層ビルが立ち並ぶところもビル風が強く吹きますよ💦
私は田舎にも都心にも住んでたことがあり、今はアパートや一軒家が並ぶ住宅街に住んでますが、家の前は畑です。風はあまり気にしたことがないです。畑や田んぼが多いエリアは、田舎だからというよりは海が近いかとか気候や地形の問題なのかな?とも思います。
地元は田舎で周りに畑しかなく、夏はエアコンなくても外からそよそよと風が吹いて過ごしやすいときもありました。風がない時もありましたが💦

とと
田舎で海が目の前で、雪積もる地方です!一度、上の子の忘れ物届けに外出連れ出したきり外出してません!笑
耳と顔痛くなるくらいの寒さなので、車に乗せて室内移動基本です😊
Ri
ビル風も吹きますよね!
さえぎるものがないって言いたかったのです(ノ_<)
海は近くにないので地形の問題ですかね?ど田舎暮らしはもう嫌です。。
さいとうはじめ
たしかに遮るものはないです。わかりますよ。
でも、ビル風の方が本当に強い…と思います。突発的に吹くので。
また、高い山が近い所も風が強かったりしますよね。
高層ビルとまでいかなくても、建物がある程度点在している方が風の流れが穏やかかもしれませんね。せめて防風林が近くにあれば過ごしやすいですよね。