

ぽっくる
お顔はぬらしたガーゼの方が、肌への負担が少ないですよ。
鼻水拭きにも使えます。
うちは8ヶ月までは、ビニールタイプのにしていました。
食器と一緒にゴシゴシあらえるので。
9ヶ月過ぎて、手づかみを始めてからは長袖タイプです。

m ⚘𓈒𖧷 ⁺.
最初はシリコンタイプ使ってましたが 、うちの娘は気になって遊んで離乳食 まったく進まなかったので 、結局使わずに汚れてもいいタオルを首に巻いてました 𓂃𓋪◌
口拭きは濡らしたガーゼのハンカチで拭いてました☺︎︎︎︎

しー
シリコンのいいなーと思いつつ
高いから…安いビニールのヤツでした!
面倒だからさっと水で洗った後、
ネットに入れて洗濯してました!
とにかく安いので汚れたら替えれば良いし
持ち運びもあまりかさばらず
値段の割に重宝しましたよ♪
拭くのも、汚れが気になるのと
洗うのを手間に感じてしまう
ズボラな性格なので
初めは授乳時に使っていたガーゼを
使ったりもしていましたが
結局ウェットテッシュが楽でした(^^)
ついでにテーブルも拭けますし!(笑)

陽
最初はシリコン→写真の表面がコーティングされた食事エプロン→最初のシリコンに出戻りしました。
付けやすさ的には写真の方のですが、つかみ食べや自分でスプーンを使うようになってからは洗いやすいシリコンを重宝してます😊
コメント