
コメント

みゆみゆ606
1年半前に式挙げました(*^^*)
全員で95名(式は25名ほど)
女性5500男性6000
ケーキカット、ビンゴのようなゲーム、旦那の会社の人達による余興などです!
披露宴会場でそのまましたので、お店に比べると若干高かったです(._.)

まにま
旦那と合わせて100人呼びました。
そのうち披露宴からは30人いないくらいですかね?披露宴は会社の人中心に呼んだので、二次会に来る人は少なかったです!
会費は男8000円、女7000円。
ゲームは司会の方を雇ったので、普通にビンゴゲームにしました。オカマちゃんでトークに自信がある方だったので。
お友達などに司会を頼むのであればビンゴゲームはダラダラしてしまうので、やめた方がいいかと思います💦
-
まぁたん♡
そうなんですねー(^^)
私達は職場も同期しかこないので、二次会もほとんど友人のみになります!
友達に司会を頼もうと思ってて…何かいいゲームありますかね?
私も今まで参加した二次会はビンゴか携帯早かけゲーム、丸バツクイズでした。- 2月20日
-
まにま
私が友人の二次会で幹事をやった時は
グループ対抗のゲームを何個か。
トイレットペーパーの早巻き
女の人が男の人へネクタイ締め競争
コーラ早飲み対決
などなど。
グループは新郎新婦に頼んで、仲のいい人だけで固まらないようなグループを作ってもらい、ゲストの方の親睦が深められるような感じにしました!
おかげで?その中から結婚する方が出たと聞きました!- 2月20日
-
まぁたん♡
そうなんですかー(^^)v
それも素敵ですね♡
みんなが楽しめるのを色々検討してみたいと思います\(^o^)/- 2月20日

退会ユーザー
披露宴から以外に呼んだのは1人だけで全員で25人呼びました(*^^*)
会費は女子3000円、男子35000円
新郎新婦で景品(ビンゴになった順番に応じて500~15000円くらいの物を12個)を準備して、幹事2人が司会でビンゴゲームをしました‼
外れた人に何も無いのは寂しいので帰るときに小さいお菓子を8~10個入れた袋を全員に渡しました(^^)
袋にはメッセージを書きました♪
あと、ケーキ屋の友達にケーキを作って貰って、ケーキカットをしました*゜
あとはサプライズで新郎新婦でお互いに宛てて書いた手紙を読んだり(段取りは幹事が)しました‼
ゲスト側からもサプライズで色紙やプレゼント、私は大学の友達・先輩・後輩から4年間の写真とみんなからのメッセージが書かれたアルバムを貰いました(*^^*)
2時間、あっという間でしたよ!
席はお店に入った順番にクジを引いて...って感じでした。
-
まぁたん♡
私も披露宴以外に呼ぶ人は少ないんです💦
幹事もビンゴに参加型ですか?(^^)
みんなに何かあるのは素敵な配慮ですね✨✨
サプライズあるのはいいですね♡- 2月20日
-
退会ユーザー
幹事もビンゴに参加型です(*^^*)
ちなみに幹事は友達と後輩でしたが、シラケることなく、盛り上がりましたよ♪
たぶん、人数が多くなかったのと、初対面同士ばかりだったのにノリがいい人ばかりだったのがあるかな~と思います(^^)
人数が多くなかったおかげで二次会では全員と話せたので良かったです(о´∀`о)
お菓子だと形には残らないけど、何も無いよりはいいかなと思って、駄菓子や洋菓子を家で袋に詰めました‼- 2月20日
-
まぁたん♡
人数多いとなかなか話できない人もいてますもんね💦
私もノリはいい友達多いので大丈夫かなー?✨
そうですね(^^)
お菓子の案取り入れたいと思います♡- 2月20日

ぐぅちゅけ
旦那側は披露宴も二次会の人も呼びました。
私は披露宴きてくれた人と二次会だけの人でした。
20人ぐらいでした。
知り合いのどこで二次会だったので、フードとったりしましたよ。
ゲームは定番でビンゴにしました。会費は5000円にしました。
-
まぁたん♡
やっぱりビンゴされる方多いですよねー!✨✨悩みます( ´~` )
結婚式の二次会参加する機会が多い友達だと、ビンゴばかりになってしまうのでおもしろくないかなー?と思ったり…- 2月20日

アーニー
自分の結婚式(後日の披露パーティーでしたが)は80名。
二次会は近くだったので、60名になりました。その時は花嫁さんと握手ゲームして、誰が旦那さんか当てましょう❗というのをやりました。事前に打ち合わせたのに、外した私😅
会費は、4000円にしました。
弟の結婚式では、50名程。
二人の前撮りの写真を宝くじにしてビンゴゲームをしました。式に出ない方もいたので、結婚式のムービーも流しましたよ。こちらは会費は4500円でした。
-
まぁたん♡
2時間制にしようと思ってるんですが…ゲームは1つにしたんですか?(^^)
幹事さんがゲームを検討してくれました?それとも自分達でしましたか?✨- 2月20日
-
アーニー
幹事さんにお任せでした😁
- 2月20日
-
まぁたん♡
そうなんですね(^^)
ありがとうございます✨- 2月20日

でーる★
約20人ちょいで、披露宴にこれなかった友人がきてくれたり。
会費は6千円くらい
ゲームなどはせずに
きてくれた皆との歓談を
楽しみましたー!
皆からサプライズがあったりで
本当に嬉しかったです♪♪
披露宴で余興とか色々いれたので
本当に2次会はまったりでした!
-
まぁたん♡
披露宴で私も余興はしてもらう予定です(^^)
二次会もあまりメンバーが変わらないなら、まったりな感じもいいですね♡
予算はどれ位しましたか?- 2月20日
-
でーる★
予算2次会は幹事さんが
全てやってくれたので
わからないです。😱😱- 2月20日
-
まぁたん♡
二次会代払ってないってことですか?(°ω°)!
- 2月20日
-
でーる★
会費ですよね?
新郎新婦に払わせないよーって
言ってくれたので、私達は
払ってないですよ^^*- 2月20日
-
まぁたん♡
二次会の会費内で二次会ができたんですね(^^)
- 2月20日

ぺーこ
6.70人くらい集まりましたよ♡
ただのビンゴではつまらないので、名前ビンゴをしました♡
ビンゴの紙みたいにタテ3ヨコ3の9マスを作って、二次会に来た人に名前を聞いてそのマスを埋めていく名前ビンゴです♡
前もって参加する人の名前を聞いて幹事が名前を書いた紙を箱に入れて新郎新婦が紙をひいて名前を呼んでいくって流れです♡
新郎新婦の友人が仲良くなれる機会でもあるし、出会いの場でもあるので♡(笑)
他は、ケーキカットや集合写真、ちょっとした余興、サプライズムービー、最後は新郎からのサプライズで花束と手紙って感じでした♡
-
ぺーこ
追伸で、会費は男性8000円、女性7000円でしたよ^^♡
景品も、液晶テレビやデジカメ、自転車や、ディズニーペアチケットなどでした!- 2月20日
-
まぁたん♡
私も今のところ名前ビンゴを第一候補でする予定です(^^)✨
盛り沢山でいいですね♡
ちなみに予算はどれ位でしたか?- 2月20日
-
ぺーこ
名前ビンゴ面白いですよ♡😊
私たちは、幹事さんが決まった時点で10万を渡しましたよ^^♡
その中で雑費や景品、二次会で使うものに当ててねと伝え、もし残金が残るようなら幹事の好きなように使ってと言いました!
ありがたいことに二次会にきた人数が多くて支払いしても手元に10万以上返ってきたのでプラスになりました♡
新郎新婦のことを考えて、プラスにしてくれた幹事に感謝してます^^- 2月20日
-
まぁたん♡
そうなんですね(^^)
幹事の人に負担になるかなと思い、景品とかは自分たちで手配しようかと考えたりしてるんですが…お金を初めに渡してお願いするのもいい方法ですね☺- 2月20日
-
ぺーこ
結婚式の準備は順調ですか?^^
1.2ヶ月前はとても大変になりますので二次会まで回らないので幹事さんにお願いしたほうが絶対いいですo(TωT)(笑)- 2月20日

haaaachan
披露宴は104人で、二次会は82人でした!!二次会から来てもらったのは多分15人くらいだと思います( ¨̮ )
場所は披露宴会場そのままです!
私達は業者に入って貰って、チーム戦でパターゴルフ、哺乳瓶一気飲み競争、万歩計競争、あともう一つゲームやりました(忘れちゃいました(笑))
会費は全員一律8000円で食事、飲み放題が付いてました!
来てもらった友人たちに新しい友達が出来るといいなーと思い、チームは知り合い2人か3人、8~9人のチームで組みました!
親友が業者さん使ってて、今まで行った二次会で1番楽しかったので紹介してもらいました!!
司会進行も業者さんで景品もリスト貰って、自分たちに合ったものを用意してもらったり、チェキのアルバム作ってくれたり、専属のカメラマンさんが居たりと本当に良かったです(՞ټ՞☝あとは名札も全部作ってくれましたし!
あとはケーキカットやサプライズも組み込んで盛りだくさんの二次会になりました٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡
自分たちで当日用意するものもなく、式場への支払いも業者さんがやってくれたので助かりました!
-
まぁたん♡
すごい豪華そうですねー\(^o^)/
幹事はもう決まってて😳💦
でも業者さんに頼むとかもあるんですねー😆- 2月20日
まぁたん♡
ありがとうございます(^^)v
二次会はやっぱり人数多いですよねー!私も披露宴したホテルでしようと考えてるのですが…
幹事に色々お願いしました?それとも自分たちでだいたい準備しましたか?
みゆみゆ606
準備はお互いの友達5人に頼んでしてもらいました♪
まぁたん♡
式のことで忙しいですもんね💦
ありがとうございます✨