
産婦人科での初診で、映像と写真での赤ちゃんの見え方の違いに戸惑っています。先生の対応も淡々で疑問が残りました。同じ経験をした方いますか?
初投稿です。
本日5週2日目になりますが産婦人科へ行ってきました!早いかなとは思いましたが初めてのことなので行ってしまいました!子宮の中に赤ちゃんちゃんといますよ〜と言われすごい嬉しかったのですが、映像で見せてもらった時と写真でもらった時全然違うので頭の中がハテナでいっぱいです。
映像で見た時は確かにコーヒー豆くらいのものがあったのに写真でもらった時はありません。
先生も淡々としていて聞く暇もありませんでした。
そんな経験みなさんはありますか?
てっきり、映像で見たはっきりとコーヒー豆くらいのが映ってるものがもらえると思ってました。
- おたま(8歳)
コメント

たねまーる
おめでとうございます💖
あれ、本当ですね…
先生がプリントする写真間違えちゃったんですかね(@_@)

ぱいんママ(29)
ほんとですね(゚д゚)!!
これじゃ胎嚢もどこなのか…(´・ω・`)
おじいちゃん先生しっかりして欲しいですね(笑)
-
おたま
おじいちゃん先生を信じて2週間待ちます(笑)
- 2月20日

momi08
写すタイミングで変わるので、写真には映らなかったようですね!(ˊᗜˋ)
私も4wと超初期から病院に行っちゃいましたよー笑
その時も黒い点がポチッと映る程度で、
"たしかに妊娠していて、この黒い点が赤ちゃんだと思うよ~"って状態でした!
-
おたま
やっぱり気になって行ってしまいますよね!?2週間後が今から楽しみです!
- 2月20日
-
momi08
早く確認したくて行っちゃいますねー!笑
毎回病院でエコー見てニヤニヤ、写真見てニヤニヤとしちゃってます 笑
お腹に赤ちゃんが居る間も貴重な時間で意外とあっという間というので、お互いに楽しみましょー\(*ˊᗜˋ*)/♡- 2月20日
おたま
おじいちゃん先生だったのでそうかもしれないです(笑)