
コメント

あーか
うちも先日3歳になりました(・ω・)/
まだ外れてませんがのんびりやってます!
朝起きたら、お出かけの前、ご飯の後、お風呂の前、寝る前は必ず行かせるようにしてて、そこは定着させるようにしてます!

はせっち
昨年から幼稚園に通ってたので幼稚園任せでした。
ついこの前まで日中もガンガンオムツでしたが、先月の真ん中辺りから年少さんにも上がるし、幼稚園ではちゃんと自分から言って来ているという話を聞いて焦り、ある日を境にオムツからパンツに切り替えました。
すると自分からちゃんと言うようになり、一度も失敗もないです☺︎
多分私がオムツに甘えてたんだろう…という感じです。
やはりオムツだと本人も甘えが出るとは思うので、思い切ってパンツに切り替えてみるのも1つの手かと思います☺︎
家でもパンツに替えてからほんの2週間とかでお出かけ時もパンツで過ごせるように何ました☺︎
-
mg.ma
お返事ありがとうございます😊
やはり周りに刺激されるのは強いですよね!
幼稚園に行けば意識が変わるかなぁ、と淡い期待も持っているのですが💦
そうなんです!きっとオムツだとしていい。と思っているんですよね。
昨日思いきってパンツにしたら、案の定大量にお漏らし😅
本人もビックリしていました。お漏らし覚悟で思いきってパンツにするのも手ですよね。
こちらの気合いも必要ですが笑- 3月14日
-
はせっち
娘も幼稚園では何度もお漏らしして、何回かビショビショになったパンツとズボンかえってきました笑。
家でも二回ぐらいしましたが、本人がお漏らししたらすぐ言ってこれてたので、トレパン内でおさまってるときに処理できました!
昨日本人も驚いてたのであれば、お漏らし、濡れた感覚が分かってくるので辛抱も必要かもしれませんね☺︎
ある程度幼稚園でもしっかりしてくれるとは思うので、焦らなくてもいいと思います☺︎- 3月14日
-
mg.ma
今日もチャレンジしましたが、やっぱり漏らしました😅
怒ってはいけないと思いつつイラッとしてしまう自分が嫌になりますね😭
本人が一番気にしていると思うのですが。。。
もう少し辛抱強く頑張ってみます。
ありがとうございます!- 3月14日
-
はせっち
私も朝起きてオムツが濡れてない時、トイレ行く?と言って行かないと言った娘に怒ったことがあります…。ダメだと思いながらもついついイライラしてしまいますよね…。
ちなみに我が家はオマルから始めてみました☺︎
今では必ず成功するのでオマルはもうやめましたが、オマルだとすぐ行けるし、娘もパンツで過ごさせるようになってからは自分で勝手に脱いでオマルに座っていました!- 3月14日
-
mg.ma
オマルは使わずにここまで来てしまいました💦
トイレにわざわざ行くより気楽でいいのかもしれませんね。
本当に、怒ってはいけないと思いつつ、つい怒ってしまう自分に自己嫌悪です😱
今日もイライラを前面に出してしまいましたー。
必ずパンツになれる日がくると信じて頑張ります。
ありがとうございます😊- 3月14日

退会ユーザー
思い切ってオムツをやめてみてはどうですか??とりあえず午前中から始めて、トイレは時間で行かせてる、始めは30分間隔で連れて行きました!
-
mg.ma
お返事ありがとうございます😊
そうですよね、思いきってパンツも一つの手ですよね。
きっとオムツに甘えてるんだと思います😢- 3月14日

みみきゅ💡
保育士してます😺
オムツだとしてもいいんだという知恵もきっとついていると思うので、時間を決めてパンツで過ごすことで、濡れてしまった気持ち悪さとかも知ってという流れでトイトレしたりもしてました!
あと例えばですけど、トイレに好きなキャラクターのシールかなにか置いたりして、成功したら一個貼ろうねとか・・・女の子とかはやる気になってくれないかなーと思います🤗
-
mg.ma
お返事ありがとうございます😊
かなり知恵はついてきてるな、と思います😅
チャレンジのしまじろうのトイレっしゃとかも置いて、始めはやる気になるんですが、それもすぐに飽きてしまって😭
でも怒るのが一番良くないですよね。何とか本人にやる気が出るように乗せていきたいと思います💦- 3月14日

退会ユーザー
うちの娘も自分から教えてくれなくて
最初はおもらししてました!
なので30分に1度トイレに誘い、出ても出なくても褒めてトイレに行った時間と出たか出ないかを記録してました!どのくらいでおしっこするか分かって来たらそれに合わせて誘いました。すると自分でも分かって来たようで教えてくれるようになりました。
冬生まれの子は寒い時期なのもあるのか
オムツの子私の周りは結構います!←トイトレは暖かくなってから、幼稚園に入ってからって感じです!
トイレ座ってくれたりタイミング合えばちゃんと出来るだけでも凄いと思います😳✨
-
mg.ma
お返事ありがとうございます😊
そうなんですよね、寒いと大人もトイレ行くの億劫ですよね😓
トイレに誘うのですが行くのを嫌がってしまって。連れて行くのと一苦労です💦
もう少し気長に、暖かくなってから本格的に始めるのもいいかもしれませんね。
頑張ります😊- 3月14日
mg.ma
お返事ありがとうございます😊
そうですよね、焦るのが一番良くないですよね💦
朝起きたら、などの時間を決めて誘うのですが、それすら最近は嫌がって…。
焦らず気長に頑張りたいと思います!