
コメント

さとうよしみ
MISAWAの建て売り買いました。
天井が高くて気に入っています。

ぺす
うちはスウェーデンハウスです☆メンテナンス大変なんですかね?年に1回玄関のドアを塗ったり、月1回換気システムの掃除があります。サボってますが。笑
窓は3重なので断熱遮音は抜群ですし、床暖なくてもとっても暖かいですよ。今は床暖が最初からついてるお家も多いと思いますが、いつか壊れるのでそれもメンテナンス費用かかりますよね(^_^;)遊びに来てくれた友人には木の香りとぬくもりがすごくいいね!と必ず言ってもらって、大満足してます☆
-
いちごの国のありす
玄関のドアは1年毎に塗り替えするんですか?!
その費用って自前ですか?
換気システムの掃除くらいならサボりつつやれるかなと(笑)
断熱に遮音、木の香りと温もりってすごく魅力的です(о´∀`о)
建築費用とか結構高いんですか(´・ω・`)?- 2月20日
-
ぺす
塗り替えという程大げさなものじゃないですよ〜(^.^)木なのでどうしても陽が当たって色が薄くなってしまうので、専用の液体をハケで塗るだけです。その液体も工具箱も一式もらえますよ。
うちは建坪35の3LDKで2800万程でした。よく高かったでしょ〜と言われますが、正直よく分かりません(^_^;)坪単価ってあてにならないといいますよね。坪単価が安いと言われてても、あれこれこだわればそれなりに値はぐーーーんっと上がります(>_<)- 2月20日
-
いちごの国のありす
自分で塗るんですね!
1度貰ったら自分で定期的に塗る感じですか?
1年毎にもらえるんですか?
土地込みでその値段なら思ったより安いです!
ただ土地って場所で地価が全然違うので難しいですよね(´・ω・`)
でも褒められて高く見える立派なお家羨ましいです(о´∀`о)- 2月20日
-
ぺす
そうです、引き渡しの時にもらえるのでそれからは自分で塗ります。なくなったら買う形になると思いますが、まだ当分なくなりそうにありません。モデルルームで塗り方のレクチャーみたいなイベントもやってたりして、意外と楽しいですよ☆
値段に関してすみません、土地代は入ってないです(>_<)- 2月20日
-
いちごの国のありす
そうなんですね!
楽しそうなので一度行ってみたいです(о´∀`о)
そうですよね。
勘違いしてすみません(;・ω・)
沢山教えて頂いてありがとうございました(*´ω`*)- 2月20日

ぴーち
スウェーデンハウスはメンテナンスが大変みたいです。見た目もかわいいしあたたかいので住みたかったんですが断念しました…。
あとは、私は鉄骨造が良かったので大和ハウスにしました!今建てていますが、一階の天井が高くて広く感じます(^^)
-
いちごの国のありす
スウェーデンハウスはメンテナンスが大変なんですか(;・∀・)
私面倒くさがりなんで厳しいかな~(笑)
鉄骨が良かった理由よかったら教えて下さい(*^^*)- 2月20日
-
ぴーち
鉄骨を選んだのは頑丈だからです!地震や洪水に強いし、ゆがみも少ないと聞きました。
あとは湿気に強いことです!- 2月20日

けむり犬
我が家は積水ハウスで建てました😄
他に三井ホームとスウェーデンハウスも候補には入ってましたが、スウェーデンハウスは主人の趣味と合わずに候補からすぐ外しちゃいました😂
確か、一条工務店よりもスウェーデンハウスの方が断然高いと思いますよ〜💦
-
いちごの国のありす
ご主人様の趣味が合わないと外されちゃいますよね(´・ω・`)
うちは主人が断熱とか木の温もりがすきだからと候補にあげてますが、お話聞く限り一条より高そうですね(;・∀・)
親切に教えて頂きありがとうございます(*^^*)
積水ハウスの遮音や断熱性とかって良いですか(о´∀`о)?- 2月20日
-
けむり犬
うちは積水ハウスのシャーウッドっていう木造です😄
断熱性って面では、今の季節、遊びに来た友人やお客様にこの家あったかいって必ず言われます!
朝つけたエアコンもお昼ぐらいに切ってしまうのですけどね〜☆
ですが、遮音は気にした事なくてよくわかりません😅- 2月20日
-
いちごの国のありす
暖かい家って良いですよね(о´∀`о)
そうなんですね!
また家見るとき気にして積水ハウス見てきます!
ありがとうございました(*^^*)- 2月20日

ニャッキー
うちはレオハウスっていうクレヨンしんちゃんがCMしてるハウスメーカーで建てました!
一条工務店さんと凄い迷ったのですが、家の強度や値段、こちらの要望にどれだけ応えられるか等総合的に見て決めました(^^)
住み心地もいいですよー!冬は暖かく、夏は涼しいです!
値段も注文住宅で色々我儘言ったり要望を聞いてくれたのにそんなに高くなかったです(^^)
一条工務店さんでは同じ値段で3LDKの所を、レオハウスさんだと5LDKにウォークインクローゼット、大きい靴棚が出来ちゃう感じです\(^o^)/
いちごの国のありす
建て売りで良いものが見つかったんですね(*^^*)
MISAWAはまだ見たことないので今度見に行きたいと思います。
ありがとうございました(*´ω`*)
さとうよしみ
でも、一条工務店よりは高いです
いちごの国のありす
一条より高いんですね(;・∀・)
うちには厳しそうです(笑)
親切に教えて頂きありがとうございます‼
助かりました(о´∀`о)