
自分の子供に近づかれるのが嫌で、特に旦那の妹の子供たちに触れられるのが苦手です。神経質だとわかっていますが、異常でしょうか?旦那にも言いにくいです。
自分の子に近づいてほしくないです😓💦
旦那の家族が嫌いっていうのもありますが、自分の子を抱っこされるのが嫌です😢
特に旦那の妹の子供〔2歳、1歳〕がいるのですが、その子達に近づけてほしくありません😥💦💦
旦那の両親とか妹は面白がって、近づけさせたりするのですがそれが嫌で嫌で仕方ありません😖
しつけのなっていない子供達なので、思いっきり手を引っ張ったりされたこともあり本当に嫌です😨
また潔癖っぽいこともあり、ヨダレだらけの顔や手で触ってほしくないし、赤ちゃん同士がほっぺにチュをしたり義妹がほっぺにチュしてる姿を見たときに泣きそうになりました😖💦💦
神経質すぎるのはわかっていますが、やっぱり異常でしょうか⁉️
私が神経質すぎるのはわかっているので、旦那にも言いにくいです😥
- プーさん(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

T
面白がって近づける。に
対しては危険性があることをしているのであれば
やめてほしいとは思いますが
基本的に可愛がってくれるなら
それであたしはいいです!

あーちゃん
私も全くプーさんと同じタイプです。
私も旦那側の家族が本当に嫌いです。
面白がってっていうのなんてみたら、私ぶち切れてしまいます。。
なので私はほとんど、向こうの家族には会ってません。
-
プーさん
同じような方がいて安心しました😓💦
私以外の家族全員は、わぁー😍なんて言って喜んでいたので我慢しました😢💦
旦那さんには伝えましたか⁉️- 3月13日

伊山
そんなことないです!!気持ちすごいわかります!!
子供同士仲良くなってほしくないし、触らないでほしいです。
私も義実家義姉嫌いすぎてやばいですがなによりあまり家族、友達とベタベタ触れずに育った(物理的な接触)せいもあるかもしれません。でも友達も家族も大好きです。
義実家義姉共に相手の気持ち考えずに距離縮めてくる人たちなので、逃げるしかないですね。
-
プーさん
気持ちわかってもらえて嬉しいです😢✨
本当に関わってほしくないです😨
旦那が家族大好きなので、逃げようがなくて困っています😖😖😖- 3月13日

S
私ならお子さんがまだ6ヶ月という事で
どんな物にアレルギーがあるか分からないし、旦那さんの妹さんのお子さんの手に何か付いていたり、食べさせられても危険だから、もう少し配慮してほしい。と旦那さんに言います😊
-
プーさん
それは良い考えですね🤣👍
言ってみます😆- 3月25日

hiraka♡
ありえない!わたしも義妹、てゆうか義家族全員すきじゃないから極力挨拶にもいかない🙄
今機嫌わるいからー、とかやっと今落ち着いたところだからーとかゆって触らせない抱かせない(笑)
自分の両親にはめちゃくちゃ抱っこしてもらってるけどね
わたしがめちゃくちゃ嫌いオーラ出してるから義妹も義母も遠慮してあんまり馴れ馴れしくしてこないようになったけど。
気を遣って差し上げることは素晴らしいですが、嫌なものは嫌!きらいなものはきらい!としっかり態度で表したほうが悶々と我慢してるより楽になりますよー🤗
-
プーさん
そうですね😭✨
それでイライラしてたら子供にも申し訳ないですしね😖💦
ハッキリ言おうと思います🥰- 3月25日
プーさん
本人達はただ仲良くさせようとしてるだけのような感じもしますが、2歳の子に首が完全にすわってない頃に抱っこさせようとしてたのでハラハラでした😭💦
でも悪気がないだけに、やめてよって言いにくくて😨