
37週初産婦で、子宮内膜症と過去に卵巣嚢腫手術経験あり。妊娠中止薬服用後、妊娠。出産後、再発予防のためピル再開が必要か悩んでいます。2人目は考え中。保険外なので金銭的にも悩んでいます。
37週初産婦です⋆*
過去に卵巣嚢腫で手術して、その後もともと子宮内膜症だったことが判明、約2年間ピルを服用していました!
予防の為の服用だったので、先生からは子作りの時期になるまで続けましょうという事でした。
その間に入籍☞結婚式☞新婚旅行のすぐ後にピルをやめて4ヶ月後に妊娠発覚☞現在です。
子宮内膜症は再発する病気だと聞きました…。
今回の出産が終わったらまたピルを服用した方がいいんでしょうか?1度妊娠出産を経験すると子宮内膜症治ってしまうとも聞いた事があるのですが、本当でしょうか?
2人目は今のところすぐには考えてません。
ホルモンバランスも整うし、予防の為に服用するにも
保険適用外なので金銭的な面でも悩みます。
そのうち1度先生に相談するつもりですが、
もし同じ経験された方が居たらコメント頂きたいです!
宜しくお願いします!!
- niko☺︎(9歳)
コメント

ねこバス
出産経験はなくて回答になってないのですが、私も子宮内膜症の卵巣嚢腫もちです!1度手術しましたが、その1年半後に再発しました(^o^;)2㎝あるまま妊娠し、その後は大きくなってないみたいです。むしろ小さくなってるみたいです!
知人は妊娠前に手術し、妊娠後は再発してないみたいですので、milkさんも今再発してなければ大丈夫だと思いますよ☆
でも人それぞれで、二人目妊娠の間に悪化し、帝王切開で一緒に切除したという話も聞きます…(>_<)
なので、定期的に医師に診てもらった方が安心すよね…!!
私自身は1度再発してしまったこともあり、出産後は二人目妊活まではピルを飲もうかと思っています(^o^;)
niko☺︎
コメントありがとうございます!
やはり今後も妊娠希望だし、
ピル復活しても、しなくても
定期的に診てもらうのがいいですよね⠒̫⃝⋆*
今26週ですか?
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね~♡