
お腹痛い。虫垂炎の疑い。痛み強くなったら再受診。妊娠中の治療方法は?
昨日からお腹が痛く産科を受診したら虫垂炎の疑いありと言われました。
発熱したり痛みが強くなったら再受診と言われましたが、どんどん強くなったり突然熱が出るのでしょうか?💦
妊娠中虫垂炎になってしまったらどんな治療になるのでしょうか😔
- ぴぴ
コメント

りったんまま
妊娠中ではないですが
虫垂炎になったことあります
発熱や吐き気
痛さが結構ありました!
娘も小さかったのもあり
手術はしないで点滴通いをし
散らしてもらいました!!!
痛いようでしたら病院に行くべきです!!

m.
とても強い痛みと発熱があると思います。
妊娠中でも服用できる抗生剤の内服もしくは点滴治療になるかと思います。
妊娠中ということもあるのでご無理はなさらず、何か少しでも違和感があったりしたら夜間受診されることをお勧めします。
-
ぴぴ
妊娠中でも手術以外の治療の選択肢があって安心しました。
発熱はないので違うのかなーとは思ってますが、安心して安静にしてられます😭- 3月14日

こぶちゃん
私がなったのではないですが、私が働いている時に患者さんとして虫垂炎の妊婦さんが運ばれてきました(><)💦
その方は進行もしてて酷かったので緊急手術をしました💦妊娠週数にもよると思いますが、麻酔など使う薬や管理に気をつけて手術を行うこともあります(><)
-
ぴぴ
進行したら手術なんですかね…😭
来週総合病院を受診予定なので、それまでなんともなければいいのですが…😭- 3月14日
ぴぴ
痛みだけで吐き気とかはないんですよね😭
点滴の通院でも治療できるんですね!
入院の選択肢しかないのかなと思ってましたが安心しました😭