※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どぅるるん
妊娠・出産

専業主婦歴と理由、将来の不安や生活の張りを相談中。

専業主婦の方、専業主婦歴何年ですか?
何故専業主婦を続けているのですか?

私は結婚してから5年ほぼ専業主婦で、あと4年は同じような生活が続きます。私は働きたいのですが家庭の事情で就職して稼ぐことができません。
今妊娠中で2人目が産まれたらしばらくはまた忙しくなるとは思いますが、正直なにして過ごしていいか悩んでいます。
毎日することは決まっているし、資格取得は一生物レベルでなければ時間とお金の無駄になりそうなのでもうすぐ出産という時期に手を出すのは無理だと思っています。

家事育児のレベルをあげることを目標にしようとは思いますが、はたから見ればなにもしてない人と一緒な気がして成長してない自分が不安でなりません。社会に私は求められる存在なのかと。

どう生活に張りを持たせていますか?

コメント

deleted user

3年です。理由は、とりあえず今すぐには働く予定がないから…ですかね💭

資格資格!という方やママリでもそういう質問を見かけますけど、資格を取る予定はないです。育児や家事も完璧ではないですね😅適当人間なので生活に張りもないです(笑)

でも、社会に必要とされることだけが生きがいじゃないと思ってるので、わたしはそれでもなんとかなってます。

  • どぅるるん

    どぅるるん

    私も適当人間なんですけどね。笑
    私以外の家族がみんな忙しいしがんばってるから自分だけこんなに楽してていいのかって思っちゃうし、主人が稼いだお金を自分の好きなことに使うのが気が引けて楽しみきれないってのもあると思います。
    ありがとうございます😊

    • 3月13日
ままり

今主婦3年目です!
私のキャパ的に、子育てと仕事の両立ができないかもしれない。なら辞めようと思い切って妊活中に仕事やめました!仕事は大好きでしたし、営業も好きでした!
何していいかわからない気持ちもわかりますが、人間を育てるって大変なことだと思ってます。勝手に大きくなると言えばそうですが、私は最低3歳までは自分が育てたいと強く思っていたので辞めて正解だと思ってます!次の子もいつかはほしいですが同じです(^^)
何もしてないって思ってるんですか?絶対そんなことないです。あるべっとさんにしかできない仕事ですよ育児は!!それに、お腹の子を育てるのもあなたしかできないです。働き手のいない昨今は、働こうと思えばいつでも働けます!かわいい子供を育てられる今の時間が大切なんじゃないかなあと私は思います!

  • どぅるるん

    どぅるるん

    私もキャパは狭いので子育てに専念できるのはありがたいですが、子供と毎日ずっと一緒にいるのもけっこうしんどいものですよね。笑
    世の中家事育児仕事全部こなす人なんてたくさんいるのにこんなんでいいのかなって思ってしまうけど、今の時間を楽しみたいとおもいます。ありがとうございます😊

    • 3月13日
いちご

2年です。
わたしもあまり社会に必要とされたいって思わないので、適当に家事やりながら娘と日中遊んでいる生活で十分です。
もちろん子どもの手が少し離れたら仕事するつもりでいます。
今はやっぱり日に日に成長していく娘を見るのが一番幸せなので、それだけを楽しみに毎日過ごしてます。

あり※

仕事続けたかったのですが、妊娠し出産で辞めました。遠いのと不規則な為辞めました。
子供が一歳になったら働こうと思いましたが保育料がバカ高くて😭私が働く事によりさらに保育料上がるので働く意味はあるのか??となり現在は主婦歴3年です。
妊娠中に資格取ろうとユーキャンを受講しましたが挫折😭ズボラな私には無理でした。
生活にハリは2人の子供達でめーいっぱいハリありますね笑

ふゆ

専業主婦になり2年になります。
今後の人生、働く予定もありません!
元々趣味が多く、働くよりも家で好きなことしてたい!と昔から思っていて、専業主婦で居られることが結婚の条件の1つでした😂笑

今は妊娠中なのと、上の子も居るのであまり自分にあてられる時間はないですが、その中でも大好きなお菓子作り、お料理、ハンドメイド、ピアノ、読書、犬の世話、お買い物、メイク、ネイル等、時間を見つけてはやってること、やりたいことが沢山ありますよ💕
一生遊んで暮らしたら良いと言ってくれてる主人に感謝でしかないです😂😂笑

この少子化の世の中に子ども2人産んで育ててるだけでも社会に立派に求められてる人間だと思います💕

あーか

4年目です(・ω・)/
資格はあるので、復帰はいつでもできるし、子どもと一緒にいれるのなんてこれからの人生を考えたは本当一瞬なので、今は専業だ子どもの成長を見守りたいと思っています!
資格を取らないにしろ勉強は続けたいので、色々と勉強はしてます!

はじめてのママり🔰

専業主婦歴三年目です。
子供が小さいうちは一緒にいたいので専業主婦してます。
小学校か中学校に上がるまでは働かないです。

資格取得無理ですかね?一年勉強してとれる資格よりこれから何年もかけて勉強してとる資格のほうが価値があると思いますよ。
私は将来したい仕事があるので生かせる資格を少しずつ取って行ってます。

無理といってあきらめないこと、他人からどう思われてるか気にしないこと、毎日充実してるなぁと思うかどうかは自分の気持ちひとつではないでしょうか。

私は毎日何をしてるでもないですが、とても幸せですよ。

A☻໌C mama

専業主婦歴3年ほどです。
専業主婦をしている理由は2つあり、1つは主人の希望で、1つは子どもと過ごす時間を大事にしたいからです😉
私は趣味の時間も持ちたいので、専業主婦で満足しています✨社会に求められたい、と自分が思わないこともあるかもしれませんが、専業主婦は向き不向きありますよね😅子どもを生んで育てることも社会貢献だと思いますよ✨
子どもがいるだけでも生活に張りはあります!児童館や児童クラブ、習い事で同い年の子達と遊ばせて刺激をもらったり、子どものために色々するだけでも張りはあると思うんですけどね…🤔

( ¨̮ )

専業主婦は1年です。
もうすぐ2年目になります。
なった理由は主人の仕事の都合で
引越ししたため退職し
ものすごい田舎で幼稚園や保育園の
話を聞きに役所にいったら
何故か入園の手続きの話になり
そのまま幼稚園に入園してしまって
フルタイム勤務ができなくなったからです😅

二人目産後パートで働きたいなぁと
思ってます( •́ฅ•̀ )

ちほりん

正社員を辞めて5年
パートを辞めて1年半です!

娘が小学生になるまで働く気はないです。

私は仕事をするとストレスがたまり家庭に影響をきたすのと、
保育料が高く、私が少し働いても元が取れるような金額じゃないのでそれなら働かない方がマシかと思ってます。