友達の子供が自分の子供に意地悪してくるので、一緒に遊ばせたくないです。
友達の子供で、苦手な子がいる方いますか?
自分の子供に意地悪したり、自分の子供だけ仲間に入れてくれなかったり…
自分と友達とは仲がいいけど、友達の子供が自分の子供に意地悪してくるので、もう一緒に遊ばせたくないなと思ってしまいます…
- ぽっぴー(9歳)
コメント
もちもち
いますいます!
でもそれもお互い勉強かなぁと思って遊ばせています。
でも友達の態度で決めちゃうかもです。そんなことしたら悲しむよ!とか注意もせずに、やりたい放題させてたら、やっぱりもう合わせたくないなぁって思ってしまいそう。
🐠
いますよ!
子供同士の揉み合い?とかは勝手にやっててーひどけりゃ間入るわ〜って感じなのでその辺はいいんですけど、その子がかなりやんちゃで机の上に乗って注意してもふざけるし逆ギレするし、私が少し注意したらその子供が私の髪の毛思いっきり引っ張ったりタックルしてきたり、その子供の親が注意しないから余計にウザいです(笑)
むしろごめんごめんって言いながら動画撮ってました🖕🏼
その親は元々すっごい私と仲良くて今でも二人で遊んだら笑い転げれるくらい面白くて楽しい奴なんです。
子供産んでからの価値観が違いすぎてあんまり親子ぐるみでは会いたくないです🤤
-
ぽっぴー
ありがとうございます。
たしかに子育てに関して、価値観が違う場合はありますよね。
動画撮るなんてすごいです笑。
わたしにもそういう事が出来たら良かったのかもしれないです笑。- 3月17日
ぽっぴー
ありがとうございます。
友達の態度も大事ですよね。
でもあとあと聞いてみると、その子の子供はうちの子だけではなく、他の子にも、意地悪な態度を取ってしまう事があるみたいで…。友達も苦労してるのかもしれないです💦でも、その友達がうちの子に優しく声かけてくれてることはあったのですが、あまり子供に注意してる感じはしなかったですね😅