
コメント

ゆゆ
その金額なら申告はしなくて大丈夫だと思いますよ☺️
お知らせは毎年してると届くみたいです。

あみみ
申告は必要ないと思います。
源泉徴収額が0なので、そもそも所得税は払っていないので戻ってきません。
-
kiko
必要ないのですね!
期限が迫っていたのでそれを聞いて安心しました😊
ありがとうございました。- 3月13日
ゆゆ
その金額なら申告はしなくて大丈夫だと思いますよ☺️
お知らせは毎年してると届くみたいです。
あみみ
申告は必要ないと思います。
源泉徴収額が0なので、そもそも所得税は払っていないので戻ってきません。
kiko
必要ないのですね!
期限が迫っていたのでそれを聞いて安心しました😊
ありがとうございました。
「生命保険」に関する質問
死亡保険などについて。 いま死亡保険の契約(生命保険など全て)を 【 契約者 私(掛金負担人) 】 【 被保険者 旦那 】 【 受取人 私 】 になっているままなのですが、 このままだと贈与税扱いになないため…
年末調整について教えてください! 育休中2年目で手当が無くなったので夫の方で税扶養に入ろうと思ったのですが、ボーナスが数万入っていて、医療保険、生命保険の控除を受けるなら自分で申請した方が良いと夫の会社から…
年末調整に必要なハガキが家の火災保険しか届いてないです🤣 生命保険(ひまわり生命、あんしん生命) 家の住宅ローン関係 がまだです😂 旦那の会社が11月には年末調整するのですが、、 みなさんもう届いてますか?💦
お金・保険人気の質問ランキング
kiko
大丈夫だと聞き安心しました☺️
生命保険料控除で還付金はないでしょうか?度々すみません。