※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏻💓
お仕事

看護師3年目で妊娠し、退職。未熟感あり。子育て中で再就職準備中。周囲のサポート不安。転職先模索中。家事と勉強も頑張りたいが不安。

22さい。看護師3年目です(*^_^*)!!、、悩んでいます。

わたしは看護師3年目で妊娠出産。
そして、子育てのため夏に退職しました。

まだまだ看護師としては未熟者で
もっともっと経験と勉強が必要だと思っています。
しかし、結婚妊娠が早かったので、
周りの同期に比べて看護師としては未熟者です。

現在実家から遠く、子育ても旦那が仕事が忙しく
頼ることができませんが、
6月あたりくらいから
仕事復帰をして、また勉強を頑張りたいと思います。

命を預かる仕事だからこそ勉強をがんばって、
これからいろいろなところで
頑張れる看護師になりたいと思います。

もちろん子供も世界で1番大切なので、
子供の気持ちも大事にしながら、頑張りたいです。

そのためにも、いまは亜急性期、慢性期病棟などを
転職先として探しています。


子育てしながら、
家事も勉強も頑張りたい気持ちは
すごくありますが、でも、
現実的に頼れる人がいない中で
ほんとにやっていけるのか?不安です。

コメント

deleted user

転勤族で親に頼れず夜勤も
早番も無理なので小さな
クリニックで働こうと思い
今に至ります。

病棟でバンバン働きたい
ですが難しく・・・

  • 👶🏻💓

    👶🏻💓

    でも、家族優先した方が1番いいと思います⭐️

    • 3月13日
deleted user

大変だとは思います。
ですが、その状況のなかで子育てされているかたもたくさんいますょ^_^気持ちが大事かと♫
ただ、看護師さんで病棟勤務となると夜勤が出ますょね⁇そこが問題かと。新規で夜勤なしで雇ってくれる病院があるか、あとは託児所のある病院もけっこうあるのでそこを探すなど。託児所は良いけど年少さんになったら保育園はどうするか、など。いろいろ解決策を考えながら決めた職場であれば良いと思いますょ^_^私もワーママですが、働くことが子どもにとって悪いこととは決して思ってませんょ^_^

  • 👶🏻💓

    👶🏻💓

    もう少し考えたいと思います。
    雇う側は、看護師は夜勤できた方がいいですもんね😭💦

    ワーママ尊敬します!!
    わたしもがんばらないと、、😖
    仕事をしているからこそ子供との少ない時間をより大切に出来そうです♪

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は病院勤務のワーカーですが、時短や夜勤なしの契約で働いている看護師さんもいますょ^_^
    あとは周りの理解ですかねぇー保育園からの呼び出しで帰らなくてはいけないことも多いので、上司などが理解してくれる職場だと良いですね、こればっかりは入ってみないとわからないですが💦💦

    • 3月14日
ミクロン

総合病院に勤め、看護師2年目で妊娠、3年目の初めに出産しました。
妊娠中は、何かあってはいけないため救急患者はみせてもらえませんでした。
その後復帰し、6年目で出産。
正直、この中の2.3年(妊娠中、復帰後)は時間の関係、心身とも疲労してスキルアップどころではありませんでした。
夜勤、ロング日勤、遅出もありますが、お互いの親は頼れず、頼りは旦那だけでした。
正直、頼れる人が居ないのであれば、日勤だけまたは時短でないとなかなか難しいかもしれないですね💦
保育園に預けるのであれば、最初は体調不良でばんばん呼び出されると思いますし💧
勉強はやる気があればなんとかなるかと!

私は今回の子でとりあえず終わりにする予定なので、復帰後は子供を大切にしながらスキルアップも頑張っていきたいと思っています。
他の同期の子たちには遅れはとっていますが、子供たちのためだと思い身を粉にして働くつもりです😁

  • 👶🏻💓

    👶🏻💓

    旦那さんの頼りだけで、夜勤やロング日勤されてたんですね!凄いです😭💦
    その頼りもないと、1人では無理な勤務もですよね..。

    仕事はこれから先何十年もしていかないといけないので、今しかない子供を優先に考えようとおもいます!

    • 3月13日