育休中、子育て楽しいが、話す機会不足。娘との時間贅沢だが、たまに寂しく感じる。資格勉強で気持ち落ち着かせ中。
育休中とりのこされたきもちになります…。
旦那は土日休みで平日は娘とふたりきり。
まだ2ヶ月半なのでお天気がよい日は近所にお散歩やスーパーに行く位で、だれかと話す機会があまりありません。
2回乳腺炎になり、訪問の助産師さんに来ていただいたときにケア中色々お話するのがとてもたのしく、だれかと話すことに飢えている自分に気づきました😅
来月ベビマ教室をはじめて予約して今のいちばんのたのしみです。。
仕事復帰したらこんなに娘といられる時間はないだろうし、とても贅沢な時間を過ごしていることはよくわかっていて、娘はかわいくて子育てもたのしい瞬間はたくさんです。
なのに、たまになんともいえない気持ちに襲われだれかと話したくて仕方なくなります。
もともとは1人で居るのが好きな方だったのですが、、。
似たようなご経験あるかたとお話できたらうれしいです!またどんなことをして気持ちを落ち着けたり、たのしいと思える時間をつくりましたか?
わたしは娘が寝てるときに資格の勉強をはじめてみました。
- ママリ(5歳11ヶ月)
コメント
退会ユーザー
はじめましてm(_ _)m
私も、まだ里帰り中なんですが
アパートに帰ったら旦那の帰りも遅いし、更に強くそう思いそうです…w
でも皆、そーゆう気持ちに多少なりともなっているのかな?って今思えました😭‼️
乗り越えた方の意見、私も待ってますっ!笑
ちー
私は……妊娠中から取り残された様な気持ちになりました😢😢
私はmomomoさんとは状況が少し違いますが……
結婚・妊娠を機につわりが酷かったので会社を辞め、引っ越して旦那の家に入り、今の生活が始まりましたが。
今の地域に知り合いも友達もおらず、もともと話好きな私は、一気に話し相手も居なくなりました。
子供が一歳になるまでは、旦那から敏回の(週3~4くらい)外出にも、無闇に出歩いて子供を疲れさせるな💢💢と文句を言われて、外にもあまり出られず😢😢
家から徒歩15~30分程度の移動しか出来ないでいました。
やっと外に普通に出られるようになったのは、一歳3ヶ月で子供が歩き始めてからです。
それまでの話し相手は、新生児訪問で来てくれた保健師さんと、義母か電話で母位でした。。。
保健師さんには、本当に色々な話を聞いてもらいました。
産後の私の寂しさや心の隙間を埋めていたのは、韓国ドラマと、バラエティー番組ですね。。。
昔からテレビっ子の私は、今でもテレビで救われてる気がします。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
つわりお仕事退職されるほどお辛かったのですね😢友達や知り合いが身近にいない状況はしんどい!
旦那さま厳しいですね😅
私も訪問の保健師さんと話してすごく心が軽くなりました。家族以外の人と関わるのってすごく必要なんだなーと改めておもいます!
私もテレビっこなんでわかります😆
ドラマの再放送授乳しながらよく見てます☀️- 3月13日
-
ちー
返信ありがとうございます。
私は始め、しばらく妊娠に気づかなかったんですが、体調不良が始まって一月経った頃に初めて気づいて。。。
そこからもうつわりでどん底まっしぐらでした😢😢
今思えば、私は産後になかなか新しい生活に慣れなくて、家事もしばらく出来なかったですし、今でもそうですが、頭の回転がとにかく遅くなってしまい、物覚えも以前に比べて劇的に悪くなりました。うちの旦那は、本当に色々な面で細かかったり、self-controlは完璧で、どんな問題も自分で考え、調べて解決する人で、だからこそ、私のずぼらさや、不器用さ、要領の悪さが目について、色々と思うことがあって、とにかく色々と注意されてました💦💦💦
私は一歳半を過ぎた頃に、やっと一人、ママ友が出来て、今は親しくさせてもらってますが、それまでは本当に誰もいなくて、義母が話し相手になってくれてても、なかなか孤独感は拭えなかったです。
保健師さんも、しばらくは私を気にかけてくれて、一歳近くまで、定期的に訪問してくれてました。
今でこそ私は、子供のためにも少しでも色々な場所に行こうとしてますが、
精神的にやられてた時(特にやはり一歳まで)は、私が何かをしようとすれば、それは子供のためではなく、自分がそれをやりたいからやりに行くんだろ💢💢💢と旦那に責められるため、言い出すことも、何かをやりにいこう(例えばベビマだったりスイミングだったり)とも思えなかったり……で、本当に行動範囲が狭くて悪循環でしたが、子供が外遊びが大好きになってからは、確実に毎日外に出られるので、私も以前に比べたら明るくなりました。
今は逆に、外に出ると大変で、やらなきゃいけないことが、なかなか追い付かないのが悩みなくらいです😅😅
子供に表情や反応が出てくる頃まで、色々と精神的に孤独を感じることもあると思いますが、、、私のようになって欲しくないなぁと思います。
長々とすみません💦💦💦- 3月14日
-
ママリ
ありがとうございます😭
私も産後物覚えすごく悪くなってます。。忘れないうちにメモをするようになりました😅要領も悪くなってて、家事の段取りとか以前に比べて効率悪いかも。。
旦那さま、きちんとされてますね。
。。色々注意されるのは精神的におちているときは余計にきついですよね😢
助産師さんに
今たのしいことある?
ママがたのしく過ごすことが大事だからね。
と言われて、こどもが一番大切だけど自分のことも大切にしようと思いました。おでかけ先もママが行きたいだけ、、じゃなくてママが楽しい時間を過ごしたらそれがこどもの刺激にもなるんじゃないかな?とおもいます。
もちろんこどものペースは考えますが!
ママ友の存在素敵ですね✨ちーさんのご経験たくさんお話くださってありがとうございます😭なんだか励みになりました。
今しかない時間、娘と自分のことも大切に楽しく過ごしたいです🍀- 3月14日
みちゃ
私も子供が寝てる時に資格の勉強してました😊私は自分のために時間を使ってることが良い気分転換だったみたいで資格取得後は読書やゲームをやってましたよー
2ヶ月くらいだと赤ちゃんも寝んねだから遊びがいもあまりないですよね💦4ヶ月くらいになると絵本の読み聞かせに反応しだしましたよ😊
それから私は毎日のように実母とテレビ電話で子供の様子を見せてました!
実家が遠いので母も喜んでましたよ😊
それ以外だとベビママで受けれる区のフィットネスプログラムやヨガに行ったり、あとベビーカーOKの整骨院に通ってたり、外出の機会は増やすようにしてましたよー😊
-
ママリ
コメントありがとうございます☀️
そうなんです、、まだおもちゃで遊ぶとか絵本に反応するとかもあまりないので、、。笑顔で反応くれるようにはなったのでうれしいのですが、4ヶ月位だとまた変わってきますよね😆
やはり外に出るの大事ですよね!
出産した病院で産後ヨガやってるみたいなんでそういうのも行ってみようとおもいます☺️- 3月13日
ママリ
はじめまして🤗
コメントありがとうございます☀️
私も生後一ヶ月までは里帰りしていて自宅に戻ってから今のような気持ちになりましたあー😢
そうですよね!似たような気持ちにモヤモヤしながらもみんな日々子育てしてるのかな。。経験談さらに求む!です!笑