※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

オムツ交換時のおしっこかけ防止のコツを教えてください。足を抑えるのが大変で悩んでいます。慣れてもかかることはありますか?

男の子のママさん!
オムツ交換する時、おしっこをかけられないコツを教えて下さい😣

初産で、いまだにオムツ交換に苦戦してます。
足をバタバタさせて押さえるので必死です😣

慣れていてもやっぱりかかっちゃいますか?

コメント

なる

開放感があるのか、開けたらびゅーってしますよね(笑)だんだん落ち着いてはきますよ!おしっこ出そうなときは、おちんちんがピーンとしてるので、お尻ふきをおちんちんに当てながら変えてました😊

  • ☆

    え!おちんちんピーンってなってるんですか!全然気づきませんでした😂
    気をつけて見てみます😊
    落ち着いてくるんですね!

    • 3月13日
ライナー

1日に1回はやられます😱
オムツ開けてオムツの端でツンツンするとおしっこ出るときがあるのでツンツンしてから取り替えます!

  • ☆

    ほう!先に出させる方法もあるんですね!

    • 3月13日
deleted user

🐘の上にお尻拭きかぶせてました😂
あとはオムツ広げて🐘の様子見てから替えてました!
ふにゃっとしてるときは大丈夫ですが、ピーン!!!としてるときは要注意です⚠️😂

  • ☆

    ピーンとしてるか確認しながらやります😂

    • 3月13日
よーちゃん

オムツとったらすぐにおしりふきを1枚おちんちんに乗せてます😅
吸い込んでくれるのでかけられませんよー♪

  • ☆

    私もやってはいるんですが、足をバタバタさせて気づいたら外れててかけられる結末です😂

    • 3月13日
プペル

変えるときにお尻拭き被せながら変えてましたが
やはり1歳くらいまではシャーっとされました😂
今はしないですが😂
あれビックリしますよね笑

  • ☆

    でも大きくなるとなくなるんですね!1歳...まだまだ先ですね😂

    • 3月13日
mama

おちんちんがプクッとしてたら
おしっこ出るかものサインなので
おしりふき被せてパパっと替えてました😂😂

  • ☆

    おちんちんよーく見ときます😂

    • 3月13日