

rumi
6時台に起床
7時授乳
9時1時間朝寝
10時離乳食+授乳+ミルク
13時1時間昼寝
14時授乳+ミルク
16時半1時間夕寝
17時半離乳食+授乳+ミルク
20時風呂
20時半授乳+ミルク
21時就寝
こんなかんじで、5ヶ月前から夜泣きが始まり授乳してましたが、1ヶ月続いたため授乳をやめたら、夜泣きがほぼなくなりました!たまに泣いても涙を流さず叫んでいる感じなので、トントンし続けて寝るのを待ちます😂
rumi
6時台に起床
7時授乳
9時1時間朝寝
10時離乳食+授乳+ミルク
13時1時間昼寝
14時授乳+ミルク
16時半1時間夕寝
17時半離乳食+授乳+ミルク
20時風呂
20時半授乳+ミルク
21時就寝
こんなかんじで、5ヶ月前から夜泣きが始まり授乳してましたが、1ヶ月続いたため授乳をやめたら、夜泣きがほぼなくなりました!たまに泣いても涙を流さず叫んでいる感じなので、トントンし続けて寝るのを待ちます😂
「夜泣き」に関する質問
旦那様が外仕事をしている方にお聞きしたいです。 産後、レスにはなっていませんか?🥺 現在、産後5ヶ月です。 1人目で何かあったら怖いとのことで、妊娠中は夫婦生活はありませんでした。 産後3ヶ月頃に2.3回程したので…
眠りが浅いのが悩みです。 1人目妊娠中から眠れなくなり産後は夜泣きで眠れず… 夜泣きが終わり眠れるかなと思いきや子供が寝返り打つだけで目が覚めるようになってしまい 寝ようと布団に入っても何度も何度も目が覚めま…
寝言泣き?なんでしょうか…(6ヶ月半です) ここのところ、夜寝てから1-2時間後に、ほぼ毎日大声で泣き出します。目はつむったままで、トントンしても泣き止まないので抱っこし、しばらくぐずったあと抱っこで寝ます。……
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント