※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
子育て・グッズ

新生児の授乳間隔について相談です。最後の授乳から3時間半経過し、寝ている間に覚醒しています。1回で60〜70ml飲んでいますが、4時間経っても寝ていたら起こして授乳すべきでしょうか。

生後7日です👶🍼

皆さんのお子さんが新生児の時、きっちり3〜4時間ごとに授乳していましたか?
今最後の授乳からもう直ぐ3時間半経とうとしているのですが、ミルク飲んだ後に謎に覚醒してて寝たのが1時間くらい前なんです😔🌀

母乳とミルク合わせて1回で60〜70は飲めています。

やっと寝てくれて少し休みたいなとも思うのですが、4時間経ってもまだ寝てたら起こして授乳にした方が良いですかね...。

コメント

a

きっちりではなかったです!
よく寝る子だったので4〜5時間
あく時も結構ありました🙆🏼‍♀️
体重の増えに問題がなければ
間隔あいても大丈夫ですよ〜!

  • ぴょん

    ぴょん

    なるほど!!
    ではうちの子も今やっと眠れたので無理に起こすのはやめておきます!
    まあ今日は1時間半で起きる事が多いので、多分もう起きると思うのですが😔笑

    • 3月13日
deleted user

1ヶ月検診までは体重の増えとかが分からなかったので4時間で起こしてあげてました。

5時間以上空くと脱水症状とかになったりします。

  • ぴょん

    ぴょん

    脱水症状はこわいです。
    5時間以上は絶対開けないようにします!

    今やっと寝れたのでとりあえず4時間半開きそうになったら起こして授乳にします!

    • 3月13日
まる

起こしてないです(笑)
お腹すいたら起きて泣くので寝かせてました😂😂

  • ぴょん

    ぴょん

    それなら今やっと眠れたところなので起きるまで待ちたいと思います!

    • 3月13日
  • まる

    まる

    休める時にゆっくり休んでください😊💕

    • 3月13日
  • ぴょん

    ぴょん

    はいっ
    ありがとうございます😊

    • 3月13日