
妊娠悪阻で入院中。尿検査で糖が出て心配。おかゆのみ食事。妊娠糖尿病か不安。看護師に相談中。
妊娠悪阻で入院しています。入院時はケトン体3プラスでしたが今はケトン体±まで落ちました。
ただ今日の尿検査した後に、甘いもの食べましたか?と聞かれその後も回診のお医者さんに看護師が糖が出ましたと報告してるのが聞こえました。ここ2週間くらい食べれず飲み物もまともに飲めずあまり糖分はとっていなかったのですが、入院中おかゆは食べれるようになりおかゆを3食食べている程度です。糖がでるということは妊娠糖尿病なのでしょうか😭その後も点滴を変えに来た看護師に聞いても、私は詳しく聞いてないと言われ検索魔になっています。
- ままん(2歳4ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

くまごろー
悪阻で入院、大変そうですね…
おそらく尿糖だと思いますが、私も、先日、尿糖+3と先生から言われ、食事してから尿検査をしたからなのかもしれないです…と先生に話したら、なんとなく納得していただけました…
その数週間前に妊娠糖尿病の負荷試験をしており、そちらは、クリアしていました。
もしかしたら、お米にも糖質はあるので、食後に尿検査をされていたら、尿糖が出る可能性があると思います。
尿糖が出ても、妊娠糖尿病とは限らないと思います。
ままん
ありがとうございます!
寝起きの尿だったのでなぜ尿糖が出たのかすごく不安です、!でも一時的な尿糖だと思っておきますT_T
尿糖が出ても妊娠糖尿病とは限らないと聞き安心しました。
くまごろー
水分があまり取れていないと尿蛋白が出ると助産師さんに言われたことはあるのですが、尿糖も関係あるのかは聞いたことがなくてすみません^^;
お大事になさってくださいませ。