※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(*^^*)
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子供が風邪っぽく、薬を飲ませたらゼリーが喉に詰まってゼェーゼェーとなりました。病院で診てもらったが原因は不明。お昼寝中にのどがつぶれることがあるのか心配です。

1歳7ヶ月です。
昨日8度5分から今日の朝は8度9分。
ご飯は食べるほうだと思います。
グダーっとしたり遊んだり。
風邪かなーといわれました。
飲ませてくださいねと言われたお薬。
眠たかったみたいでゼリーに混ぜてのませて
ごっくん飲み込みはしたけど泣いててすぐ寝ました。
起きたら喉になにかつまってるような声で
喘息みたいにゼェーゼェーなってました(><)
私が寝る前に薬を飲ませようとゼリーをあげたからかなとおもい水分をのませましたが治らず💧
ゼリーがつまってたらゼェーゼェーなるのでしょうか😭
ちなみに今日病院いったけどのどもみてもらいましたが
以上があるとは言われませんでした。。
お昼寝していきなりのどがつぶれてたりするんでしょうか😭はじめてお熱をだしたので全然わからず…
※批判するコメントはいりません。

コメント

deleted user

息子も初めて風邪をひいて小児科に今日行きました。
熱はなく元気にしていますが
いつにもまして食べる量も減っているし…って

そしたら喉が腫れてました

その時は鼻水もそんなでしたが

病院から帰ったらダーダーでした
子供の症状ってすぐ変わるんだってビックリしました😭

なので、喉に痰がからんでるんだとおもいます。息子もその痰を出す薬とか貰いました。

私も初めてで初めは家で見てれば良いかなって思いましたが、小児科に行って良かったです。
喉も腫れて、鼻の中も腫れていると言われました😓