![ak](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![yuuna*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuuna*
おっぱいルーム、ここいやし
どちらもお世話になりました😌
どちらも授乳の仕方や母乳の出を
良くみてくれました。
お陰で全く出なかったのに完母で
いくことが出来ました。
おっぱいルームの方は
すごく早く喋るなぁって思って、
ここいやしの方は穏やか?で
たんたんとお話する感じでした。
私にはここいやしの方が合っていて
2.3回行きました。
育児の悩みもたくさん聞いて頂いて、
すごく助かりました😌
私の周りの友達も半々ぐらいで
どちらにも行ってますよ😆
ak
コメントありがとうございます(人´∀`*)
私、今まだ産後2週間なんですが
赤ちゃんがおっぱい吸ってくれなくて
何度も吸わせようとするんですが
泣いちゃったり凄く拒否します...
おっぱいも張る感じも無くなってきて
搾乳器で出ていた母乳も
最近ほとんど出なくなってしまい
吸わせないと出なくなるのは分かっているけど
吸ってくれなくて困っています( ´△`)
今からでも、出るようになるのかな...
どちらも行かれてる方多いんですね‼️
出なかったのに完母になったのは凄い😲✨
ak
あ、ちなみに料金とか
どんな感じですか??
yuuna*
私はどっちの先生もすごいと思います😌
合う合わないがやっぱりあるみたいで💦
私も全くおっぱい張りませんでした😣
おっぱい出てないと思い込んでましたが、
先生からこんなに出てるなら大丈夫と言われて自信がつきました😆
3年前で2.3000円でした😌
私も2人目 生後2週間目です💓
ここいやしの先生に会いたくて
たまりません😂💓
ak
ありがとうございます‼️✨
やっぱり行ってみようかな🤔
赤ちゃんも一緒に行きましたか??
やっぱり行くなら1ヶ月過ぎてからですかね?
会いたくてたまらなくなる先生て
すごいですね✨
yuuna*
私も最初迷いましたが、
行って良かったです😌
赤ちゃんと私の母と
一緒に行きました。
産婦人科で母乳の相談したら
見てあげたいけど、
出産ラッシュで
ゆっくりみてあげれないからと
ここいやしを紹介してもらって
すぐ連絡して退院した
次の日に行きました😆
鹿屋市に住所がありますか?👀
妊婦健診の券の冊子の
新生児訪問のハガキを出すと
助産師さんが無料で
お家に訪問してくれるみたいです😌
母乳相談したいのと
ここいやしの先生希望と
書いて提出しました。
私の里帰り先までは行けないと
連絡来て、
地元の助産師さんが
来てくれることになりましたが😫💦
すぐ見てもらいたいのでしたら、
有料ですが電話して
行かれたほうが
早いと思います😌
yuuna*
そのあと2週間後ぐらいに
友達からおっぱいルームの話聞いて
どんな感じかなって思って
そこも赤ちゃんとお母さんと
一緒に行きました😆
ak
私も産婦人科で母乳の相談したら
ここいやしって所があるんだけど~って
教えてもらいました!😊
地元は鹿屋なんですけど
今は志布志なんですよね~💦
でも、それこそ今日新生児訪問があって
助産師さんが来てくれて相談して
赤ちゃんに咥えさせるお手伝いを
してもらいましたが
やっぱり咥えてくれなくて😭
産後そんな経ってないから
まだ諦めるには早い‼️って言われたけど...
どちらも、電話して
相談内容とか言って予約する感じですか?
すみません💦色々質問ばかりで😅
yuuna*
そうなんですね😌
1人目の時、完母になったの
生後3ヵ月頃でしたよ😆💦
赤ちゃんもそれくらいから
上手に咥えてゴクゴク
飲んでくれるようになりました。
そんな感じです😆
おっぱい見てもらいたいのと
授乳の仕方で
相談したいんですけど、
いつ空いてますか?って
聞きましたね😌
いえいえ😌
覚えている範囲でお答えしてるので
もし違ったりしたらスミマセン💦💦
ak
まだ大丈夫かも!って少し安心しました😆
母乳もまだでて飲んでくれるなら
母乳で育てたいなって思っていたので😊
それにミルク代も高いですよね😂💦
3ヶ月までは、ほとんどミルクでしたか?
ミルクに慣れて飲まなくなるのかなって
心配しちゃってて💦
いえいえ、ありがとうございます(人´∀`*)
凄く参考になります✨
yuuna*
私もせっかく出るなら
母乳でいきたいと思いました😌
ミルク代高いし、
スボラな性格なので
哺乳瓶の消毒が大変で😣💦
1ヵ月まで足してました。
赤ちゃんの体重が
あまり増えなかったので💦
そのあとは頻回授乳がいいと教わったので、
1時間起きでも頑張って
授乳してました😅
キツくて体の限界感じた時に
ミルク足して
一緒に休んだりしてました💦
母乳いいと聞いたものを色々試しました。
たんぽぽコーヒー?(コスモスで買いました)をひたすら飲んで、
毎食白ご飯はお茶2杯食べて、
もち米は人によっては
母乳が詰まると言われてますけど、
お腹すいたら、
おこわとかお団子とかイチゴ大福とか
食べてました😅💦
葛湯もいいみたいですけど、
美味しくなくて
これだけは受け付けませんでした😣💦
ak
私も同じです😂消毒も面倒ですよね💦
やっぱりそんな風にしなきゃいけないのかぁ🤔
私飲んでくれなくて
ついつい普通にミルクあげちゃって💦
一時間おきとかになると
寝てても起こして飲ませるんですか?
たんぽぽ茶?コーヒー?は良いって
聞きますね‼️
私も色々試してみよう😁✨
yuuna*
分かります😣
飲んでくれないと
ミルクあげてました😫💦
泣いたらおっぱいって
感じでした。
寝てたら寝かせてました😌
寝続けて3.4時間たったら起こして
おっぱいあげてって感じです。
1時間おきに泣いたりしてたので、
おっぱい出しっぱなしの時も
ありました😂
色々試してみて下さい\(^^)/
ak
色々教えて頂きありがとうございました😆✨