
毎日1時間程散歩して体力がついて股関節が痛くなくなるのは体力がついている証拠です。安静期間後に体を動かすことは大丈夫です。
毎日1時間程、散歩してたら体力ついて股関節とか痛くなくなるものですかね??
少しの間安静にしていて、安静解除なって正産期に入ってから体動かしまくってって言われたんで
体重管理も兼ねて散歩してて
最初の頃は1時間でも股関節やらなんやら痛くて
でも今では1時間半位だったらどこも痛くならず散歩できちゃうしお腹も少し張るけど苦しくないし。。
産まれる気配無さすぎて、ほんとに大丈夫かなと不安になります(笑)
私に体力ついてるだけですか??
- ぴーたーぱんぬ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

宮月
同じく38週です🙋♀️
多分、体力ついてるって感じですね。あとは運動不足が解消されて動きやすくなってるのかな?とおもいます。
お産は本当に体力勝負なのでいい事だと思いますよ✨

🐯
体力もついてると思いますよ!
それに散歩すると、股関節が綺麗に開くらしいので!
-
ぴーたーぱんぬ
そうなんですね😳
初耳です👂🏻✨
体力ついてるだけなら安心しました😂
だけど、どんどん張らせてって言われたので今あんまり張ってなかったらもっと動かなきゃ行けないですかね😂- 3月13日
-
🐯
無理のない程度に動いたりするといいのかもしれないですね!
ただ、赤ちゃんも一生懸命お腹の中で準備してると思いますから、相談しながらになりますね!
お掃除など家事でも体を動かすことになるので、外の気温を見ながらですね!- 3月13日
ぴーたーぱんぬ
安心しました😩♪
ありがとうございます( ・ᴗ・ )
お互いあと少し頑張りましょう😊