

退会ユーザー
今月から同居しますが
「五人家族」
うちの場合食費10万と
光熱費毎月割り勘って話です💦
やっぱり、食費はそんなもん掛かるかなー?ってところです!

退会ユーザー
食費より通信費の方が
高いかなと思いました😅

ママリ
食費は嗜好品にかかっていると思いますが、1番は通信費かと思います📱

あゆあん
うちも同居してた時5万払ってました😔多いですよね💨
同居解消しても家賃が増えるので、全体の支出は増えますからね💧
-
お寿司⭐︎
みなさんコメントありがとうございます(^^)
ケータイ代なのですが私は本体価格0で、毎月使用料が9000円です。
格安スマホいいのかな?
すごく興味あります。
みなさんケータイ代おいくらです- 3月13日
-
あゆあん
私も格安検討中です😊
補足に追加で記入すると皆さんに通知が行くと思いますよ👍- 3月13日

ママリ
みなさんおっしゃられてるように通信費が1番削れると思います!
格安SIMを使われてなかったら検討されると少し節約になりますよ(*゚ー゚)

ママリ
前の方の言う通り、携帯代が高いです
コメント