※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
OUK
子育て・グッズ

体温計でうまく測れずイライラ。赤外線と脇で測定し38.9℃と36.8℃。病院へ行くべきでしょうか?

体温計でうまく熱測れません😭

さっきからグズグズで、体温が高い気がするので
体温計を挟んだらギャン泣き➕動き回る。
測れない自分についイライラしてしまう😓😓
眠いだけなのかもしれないけど、確認してたい…

どうにか良い方法無いですか😞?
一応脇に挟むのと赤外線のを持ってますが
赤外線は何か信用が出来なくて😔😔

今の所…赤外線では38.9 脇では36.8
病院とかどうするべきでしょうか?😢

コメント

ゆん爺

うちのとこは、耳チビオンてゆって
1秒で測れる体温計つかってますよ!

みみみ

正しいのは脇だと思います✨😄

りんご

寝かせてから測ってみては?

deleted user

ギャン泣きしてたら体温上がるんぢゃないんですかね?機嫌が良い時に測るのがいいかと…
赤外線と脇でそんなに差があるのはちょっと…脇で測るのがいいかと思います。